新橋駅「ゆりかもめ」からJR「横須賀線・総武線」ホームまでの経路を現場の写真を辿って乗り換え移動できるよう記載しています。

| 経由する改札 | 徒歩時間 | 歩行距離 |
| 最短の南改札 | 2分 | 142m |
| 遠回りの北改札 | 4分 | 248m |
| 汐留地下改札 | 3分 | 178m |
JR南改札から入る経路(最短)
徒歩時間:2分
歩行距離:142m



※ゆりかもめ新橋駅は、東改札から出ても、西改札から出ても、同じスペースに出ます。距離はほぼ同じです。
※エレベーターは東改札側に設置されています。

※ゆりかもめには東改札と西改札がありますが、連絡通路フロアに移動する距離はどちらもほとんど変わらないです。

改札前の中央の階段から連絡通路のフロアに下ります。


ダンベルみたいな「鉄道唱歌の碑」




横須賀線・総武線だけは、他の在来線とは別エリア(地下5F)にあります。

結構深いところまで下ります。


ゆりかもめの改札を出て、1A出口に行くことができれば大丈夫です。
JR北改札から入る経路(遠回り)

徒歩時間:4分
歩行距離:248m
イラスト修正要


※ゆりかもめ新橋駅は、東改札から出ても、西改札から出ても、同じスペースに出ます。距離はほぼ同じです。
※エレベーターは東改札側に設置されています。

※ゆりかもめには東改札と西改札がありますが、連絡通路フロアに移動する距離はどちらもほとんど変わらないです。

改札前の中央の階段から連絡通路のフロアに下ります。

連絡通路を移動して、「1A」出口へ向かいます。







横須賀線・総武線だけは、他の在来線とは別エリアにあります。


結構深いところまで下ります。


ゆりかもめの改札を出て、1A出口に行くことができれば大丈夫です。
JR汐留地下改札から入る経路(遠回り)

徒歩時間:3分
歩行距離:178m


※ゆりかもめ新橋駅は、東改札から出ても、西改札から出ても、同じスペースに出ます。距離はほぼ同じです。
※エレベーターは東改札側に設置されています。

※ゆりかもめには東改札と西改札がありますが、連絡通路フロアに移動する距離はどちらもほとんど変わらないです。

改札前の中央の階段から連絡通路のフロアに下ります。


ダンベルみたいな「鉄道唱歌の碑」



まっすぐ進むと都営浅草線、階段下りて左へ行くとJR線の汐留地下改札、その向こうは銀座線です。
ここでは階段を下りて左へ


結構深いところまで下ります。


ゆりかもめの改札を出て、1A出口に行くことができれば大丈夫です。
経路マップまとめ
JR南改札から入る経路(最短)

JR北改札から入る経路(遠回り)

JR汐留地下改札から入る経路(遠回り)

【JR横須賀線】新橋駅の時刻表
横浜・鎌倉方面 (平日)>>
東京方面 (平日)>>
横浜・鎌倉方面 (土・休日)>>
東京方面 (土・休日)>>
ゆりかもめから横須賀・総武線以外へ乗り換える場合