新宿駅の東西を横断できる通路はあるの?
新宿駅の北エリアに2箇所、南エリアに1箇所あります。
・東西自由通路(B1F)
・丸ノ内線に沿う通路(B1F)
・甲州街道(地上だが駅に隣接するエリアは2F)
大きめのターミナルだと駅全体の中央エリアに太い通路があることが多いですが、新宿駅の場合は、北に2本、南に1本と分かれています。
東西自由通路
「アルタ前に行きたいのに、小田急百貨店の方に来ちゃったよ。。」ってなったら、この東西自由通路で東側に横断してください。
丸ノ内線横の地下通路(メトロプロムナード)
「東口のヨドバシカメラじゃなくて、ハルクがある方のビックカメラに行きたかったのに。。」という状況なら、、メトロプロムナードを通って西に向かうと楽ですね。
甲州街道
「FLAGS」に行きたかったのに、ミロードの方へ来ちゃったよ。。」って時は、甲州街道を東方面に向かってください。
京王線と京王新線、何が違うの?
京王新線と京王線は、「新」がつくだけなのに、、結構違います。互いに隣接している位置関係でもないですし、停車駅も異なります。
管理人
京王新線に関して覚えておきたい情報は2つです。
京王新線の改札出口
同じ「京王」という名前なんだから、多分京王線に隣接してるんだよね。。と思いきや、、別場所です。
最短は、京王線の電車を降りて、京王線のルミネ口改札から出れるんだったら、京王新線口改札は近いです。
ただ、通常は人の流れに任せて電車を降りると、「京王西口改札」か「京王百貨店口改札」から出てしまうと思います。
・・となると、京王新線と京王線の位置関係は、地下の京王モールショッピング街を通って、地味に歩いて移動しないといけないという距離感になってしまいます。。
京王線西口改札から、京王新線(乗り入れしている都営新宿線)までは250m、徒歩4分程度です。地味に歩くことになります。
京王新線の停車駅
京王新線エリアの停車駅は4駅。
・京王新線新宿駅
・初台駅
・幡ヶ谷駅
・笹塚駅
笹塚駅に行くなら、京王線からでも京王新線からでも行けます。
ただ、「幡ヶ谷駅に行きたい」、「初台駅で降りてオペラシティに行きたい」ってことだと、「京王線」乗り場で電車に乗っても行くことはできません。
都営新宿線に乗り入れている「京王新線」の方の乗り場に行く必要があります。
新宿駅は地下1Fと地上2Fで別れているってどういう意味?
北側にある改札出口は「地下1F」、南側にある改札出口は「地上2F」にあるよという意味。
駅の構造として、大きめのターミナル駅のような人の乗り降りが多い場合、1Fが電車が来るホーム階で、地下が改札出口の設置されているフロアという駅は多いのですが、新宿駅はちょい特殊です。
新宿駅の場合、1Fが電車が来るホーム階なのですが、
駅の「北エリア」は地下1Fに改札が設置されていて、
駅の「南エリア」は2Fに改札が設置されています。(北と南で階層が異なる)
新宿駅のこの特殊な構造は、乗り換えや移動の際に混乱する要因になったりします。
例えば、JRからみて南側にある地下鉄大江戸線に乗り換えようと思い、南側に向かったら・・「あれっいったん2Fに上らないだめなの?」「これから地下鉄の地下5Fに下りるっていうのに?」と違和感を感じるケースも経路によってはあるかと思います。
ちなみに横浜駅だと1Fが電車が来るホームで、地下1Fが改札階となっていて、北エリアと南エリアで特に階層に違いはなくすっきりしてます。
ecute新宿はどこ?
新宿駅には、駅ナカ施設のecute自体がないのです。。なんかありそうな雰囲気なんですけど。
ただ、ecuteのような駅ナカ施設(駅改札内のレストラン、カフェ、お惣菜、スイーツ店舗郡)なら駅の南端っこにあります。
ブランドはecuteではなくニュウマンですが、一通りそろってる駅ナカ施設です。ですが場所がちょい分かりにくいです。
管理人
新宿駅初心者
新宿駅の南の端っこです。新宿駅の駅ナカは「南エリア」にあります。
管理人
西口地下広場から何処へつながっている?
西口地下広場からどこに行けるのか?6方向について、以下詳細です。
・丸ノ内線とつながる通路
・エルタワーとつながる通路
・東西自由通路
・小田急マルシェとつながる通路
・京王線西口改札とつながる通路
・イベントスペースとつながる通路
丸ノ内線とつながる通路
JR線と丸ノ内線の乗り換えで行き来する際に使い通路です。
エルタワーとつながる通路
エルタワー、センタービル、コクーンタワー、アイランドタワー、三井ビル等に面接に行く場合などは、この通路を通るとスムーズです。
東西自由通路
JR線と丸ノ内線乗り換えの際に行き来する通路です。
小田急マルシェとつながる通路
小田急マルシェというショッピングモールの奥に小田急の地下改札とJRの中央西改札を出た人が、小田急百貨店から地上に出ようとするときにココを通ります。
京王西口改札とつながる通路
この通路の奥には京王線の西口改札があるのですが、出入り口にアンテナショップやら、
カレー屋さん等あって、とっても分かりにくいとこです。
イベントスペースとつながる通路
イベントスペースに行く際はもちろんですが、その横を進んで小田急Aceを抜けて、都営新宿線/大江戸線への乗り換えの際の通路とて通っていくことが多いです。
新宿駅周りの複数ある地下鉄の距離感を知りたい
JR新宿駅周辺の地下鉄駅は、名称が「新宿駅」だと地下鉄駅は3つ、以下のような位置関係です。
概算で直線距離だと、丸ノ内線から都営新宿線/大江戸線まで420m、6分の距離感があります。
丸ノ内線「新宿駅」が北側、
都営新宿線「新宿駅」と大江戸線「新宿駅」が南側です。
以下の新宿駅の各出口のマップと地下鉄の位置を照らし合わせると、
丸ノ内線に向かうなら、東口か西口からだとスムーズです。
都営新宿線、大江戸線に向かうなら、南口、甲州街道口からが近いですね。
さらに、、新宿駅という名称以外の地下鉄駅も含むと、、
大江戸線の「新宿西口駅」は丸ノ内線の「新宿駅」と交差する場所に位置しています。
丸ノ内線の「西新宿駅」は青梅街道の下あたり、HALCから遠くない距離感です。
大江戸線の「都庁前駅」もHALCから遠くない距離感です。
西側にはちょい離れますが、丸ノ内線の「新宿三丁目駅」も徒歩圏ではありますね。
※ちなみに丸ノ内線の「新宿御苑前駅」は「新宿三丁目駅」のさらに一駅分歩く距離なので、徒歩圏とは言えないかも。。
新宿駅構内のナビを理解する
以下は新宿駅各所のマップを初心者用に補足した情報です。
駅周り各所に設置されている以下のようなマップ、基本ルール的なとこを抑えておくと移動の際などには時短になると思います。
方向別に色分けされている
色味として、
北側にあるメトロ通路(丸ノ内に沿って走るメトロプロムナードのこと)→黒
東側の東口地下通路→青
西口→緑色
南側にある通路等は→くすんだ感じの赤
地図上の記載、駅構内にあるナビゲーションもこの色分けで統一されているようです。
東西南北が固定されたマップではない
該当マップを見ながら、頭を横にしたりして、地図の縦横の向きを気にしながら場所をチェックしている人がたまにいますが、
新宿駅周りのターミナルマップは、設置されている場所に応じて東西南北が最適化されています。(向きがちゃんと調整されている)
右手に見えるものが地図上も同じ方向に位置(向かって右)しており、左手に見える景色が地図上の向かって左に位置しています。
見上げた方向にあるものは地図上の上の方に記載があり、振り返って見える景色は地図上は下部に記載があります。
わざわざ首をかしげたりする必要はないってことですね。
駅周りの量販店の位置関係は?
大きな買い物をする際など、意外と量販店をはしごする人は多いようで、
買い周りをした場合にどのくらい距離があるのか?、徒歩何分か気になる人は多いと思います。
一例として、南口を起点として、新宿駅周りをぐるっと、家電量販店を回った時は以下の距離感です。
南口を起点として、
・西口のヤマダ電機周りの小電気街に向かうと(244m、徒歩4分)
・そこからハルクの方に北上すると(560m、徒歩8分)
・ハルク(西側)から東側の新宿通りの方のビックカメラとヨドバシカメラに行ってみるとなると(地下の東西自由通路経由で380m、徒歩6分)
・東からタイムズスクエアのノジマ電気まで南下して行くとなると、(480m、徒歩7分)
トータルでヤマダ電機スタート地点にして、ゴールを高島屋のノジマ電気にすると、だいたい量販店買い周りすると25分ぐらい(移動するだけで)かかることになります。
新宿駅周辺のスタバはどこに?
いろんな意味で待合せ場所として最適なスターバックスコーヒーの店舗。
管理人
ただし、スターバックスは基本全店禁煙なので、喫煙者はごめんなさいです。
どれがニュウマン(NEWoMan)?
管理人
ミライナタワーの高層棟(32F)の4Fより下がニュウマン(ファッション・コスメフロア)、5Fから上はオフィスフロア。
低層棟(7F)は、7Fが菜園、5Fがイベントスペース、3Fと4Fがバスタ新宿です。
2F部分が新宿駅と融合した感じになっていて、「駅ナカ」と「駅ソト」エリアに、レストラン、お惣菜、カフェ等があります。
新宿駅で待ち合わせるならどこがいいの?
JR南改札の前の「南口」。
消去法で残るのが南口かなと個人的には思います。
広い新宿駅のエリアで、いくつかこのあたりは必ず迷うなって所があって、例えば、西口の地下、東口の地下の改札前は、JR線利用者が口を揃えて迷うというのを聞きます。
※JR線 新宿駅の東改札と西改札は地下に設置されてます。
多分、地下から地上に出る際に、何処の階段から出ればいいの?と混乱する人が多いのかと思います。
東南口、新南口の場合は、主要施設からちょっと離れているので、チョイスするかは目的地によるかと。
消去法で南口は混んではいるものの、地上出口で見通しがよく、なにげに新宿区の無料wifiも拾えたりしてよいかなと思います。
新宿駅で降りるとき、エレベーター前に止まる車両は?
JR線のエレベーター前、車両の位置一覧
1・2番線
3・4番線
5・6番線
7・8番線
9・10番線
11・12番線
13・14番線
15・16番線
新宿駅で無料のwifi拾えるの?
新宿区、東京都で提供している無料wifiが拾えます。
場所によっては、商業施設のwifi、バス会社のwifiが拾えるところもあります。
新宿駅の出口を確認したい
新宿区の主要出口は7つ
参考:新宿駅各出口詳細>>