新宿駅の構内図を中心に駅全体のどこに何があるのか、各路線(JR、小田急、京王、大江戸、丸ノ内、都営線)の構内図、改札内情報を「まとめてひと括りにして」駅全体図として記載しました。
管理人
一部gifアニメとデフォルメmapで表現してます。
以下、改札の位置、出口、乗り換え経路、エレベーターの位置、ロッカー、ATM、地下街、カフェ、待合せ場所、喫煙所、wifi、証明写真機等々の詳細です。
新宿駅全体の位置関係
中央の緑色のぶっとい線がJR、その西側に百貨店と一体化する小田急線と京王線が並走しています。
北の端っこ(イラスト上部)に丸ノ内線。
南には甲州街道の地下に沿って都営新宿線が走り、甲州街道と交差する414の地下あたりが大江戸線。
以下、詰め込み過ぎな新宿駅の構内をできる限り分解して要所をmap化しています。
JR線の構内図
JR線は新宿駅全体の「中心」に位置している路線です。
西口側(イラスト左側)には小田急線と京王線が隣接していて、ごちゃ感があります。
新宿駅を東西に横断できる通路(道路)は北側に「東西自由通路」、南に「甲州街道」。
一般的に、多数の路線があるターミナル駅には、だいたい中央にどかんと中央通路もしくはコンコースが一つあって、そこを起点とすると位置関係が把握しやすかったりするのですが、、新宿駅の場合、ちょい特殊なところがあります。
それは、起点となる通路(道路)が2つあり、しかも階層が異なっているところ。
起点となる通路(道路)①「甲州街道」地上2F
起点となる通路(道路)②「東西自由通路」地下1F
この新宿駅の特殊な構造のため、乗り換え、移動の際には、
北に向かうならいったん地下に下りる必要があり、
南に向かうならいったん2Fに上る必要があります。
地下に位置する地下鉄に行くのに、いったん2Fに上らないといけない場合も経路によってはあるということです。
参考:JR線ホームで見かける改札の階層が異なることを示すナビ(画像)>>
新宿駅 JR線構内の拡大図(ホーム階)エレベーターの位置関係
管理人
JR線の改札の位置
北側(地下1F)
南側(2F)
管理人
階層図
京王線の構内図
京王線新宿駅は新宿駅全体の「西側」に位置します。
414通りに沿ってある京王百貨店の中に改札エリアが組み込まれている感じです。
エレベーターの位置に注意
京王線新宿駅のエレベーターの位置は北側に2機。各ホームの両端に1機づつではなく、アンバランスに北側の京王西口改札側にのみ設置されています。
改札の位置関係
拡大図
「京王百貨店口改札」の隣にある改札は京王線じゃなくてJR線の改札なので入っていかないよう注意です。
京王線の階層図
小田急線の構内図
小田急線は新宿駅全体の位置関係では「西側」を走っています。
小田急線の西側(イラストの左)には京王線、東側にはJRが位置します。
南側は商業施設のミロードと隣接しています。
小田急線は新宿駅全体の中央エリアにあるので、乗り換え、各施設への移動の際には、楽な感じがしますが、、
新宿駅の西側は、
・京王線
・小田急線
・京王百貨店
・小田急百貨店
・ルミネ1
・ミロード
が絡みあい、一体化しているので、ごちゃ感があります。特に乗り換えの際には実は注意が必要なエリアです。
小田急線階層図
都営新宿線の構内図
都営地下鉄新宿線(以下都営新宿線)は新宿駅全体の「南の端っこ」を走っています。
路線によっては、出る改札を間違うと乗り換えが大変そうな位置関係です。
エレベーターの位置に注意
都営新宿線の2つある改札のうち、エレベーターが使えるのは「京王新線口」改札の方のみなので、ちょい注意が必要です。
改札の位置関係
「新線口」改札前の通路の分岐
階層図
大江戸線の構内図
大江戸線新宿駅は、新宿駅全体から見ると「南の端っこ」に位置しています。
一番離れている丸ノ内線とは直線距離で300m(徒歩5分程度)の距離感があります。
改札の位置関係
大江戸線から他の路線に乗り換える際には、改札が2つありますが、利用するのは「JR新宿駅方面」改札1択です。
万が一「マインズタワー方面改札」から出ちゃうと、新宿駅エリアから離れるので地味に歩くことになってしまいます。
大江戸線のホームはB7F(改札階まで8分程度)と地下深いので乗り換えの際には10分ぐらいは時間に余裕を持ちたいですね。
階層図
丸ノ内線の構内図
丸ノ内線新宿駅は、新宿駅全体の「北の端っこ」に位置しています。
改札の位置関係
丸ノ内線、西改札前の通路の分岐
丸ノ内線の西改札前は通路の分岐が多いので注意が必要です。
ちなみに、JR線へ乗り換えなら、扇型の改札ゲートをから西口広場(東西自由通路のある方)に向かうことになります。
階層図
新宿駅の出口
新宿駅の主要出口は、7つ。
駅構内の敷地が広いので、西口から東口への直線距離で260m。実際の歩行距離は、350mで6分程度ぐらいあります。
東西横断して6分程度、南北に直線距離で移動したら7~8分かかるので、何口から出たら移動しやすいのか、待ち合わせ等する際には、出口の場所は間違えたくないですね。
個人的には出口の名称自体が位置を示していないので、移動の際には出口の名前だけで判断するとちょっと危険かも。
東口は実際には北の端ですし、南口は最南端ではなく、もっと南に新南口とか甲州街道口とかあったりするし、ミライナタワー口とか新宿駅初見の人は、まったくイメージつかないはずです。
管理人
構内のエレベーターの位置
JR線 | 各ホームに設置されているが、場所によっては、上にしか行かないエレベーターがあったりするので注意 |
京王線 | 北側のコンコースにのみ設置 |
小田急線 | 南寄り(甲州街道側)に3階層を貫くエレベーターがあります |
都営新宿線 | 京王新線口側にのみ設置、新都心改札側には設置なし |
大江戸線 | 都営新宿線と共有の京王新線口改札側にのみ設置、マインズタワー改札側にはなし |
丸ノ内線 | ホームと改札階を行き来できるエレベーターは東改札内にのみ設置 |
・小田急線
小田急線のエレベーターは、ホームの南寄りに3階層を貫いている便利なエレベーターなのですが、南側に設置されているので北側の施設等(HALCとかエルタワーとかアルタとか)に行きたい場合は逆側の出口からでることになってしまうのでちょい注意です。
・丸ノ内線
丸ノ内線の西改札側には駅ホームと改札階をつなぐエレベーターは設置されていません。
※改札階と地上とを行き来できるエレベーターは、東改札外側、西改札外側ともに設置されていますが、ホーム階からは、東改札に向かうエレベーターしかないです。
改札内のロッカーの位置
新宿駅の「改札の外」にはありすぎってぐらい、ロッカーはたくさん設置されているので、空いてるロッカーを探すのは比較的容易ですが、、どこに預けたのは忘れてしまう人が多いようで。。
もし時間をかけずに荷物を預けたいなら、自身が使う「改札内」にさっと預けてしまうのも選択肢のひとつだと思います。
ここでは改札内のロッカーをチョイスして記載してます。
路線 | 場所 |
JR線 | 地下コンコースに7棟 南側コンコース(南改札内側に10棟) 南側コンコース(甲州街道改札内側に1棟) |
京王線 | 改札内側にはなし |
小田急線 | B1F(改札内に1棟) 2F(エレベーター横に1棟) |
都営新宿線 | 改札内にはなし |
大江戸線 | マインズタワー改札内側に1棟 |
丸ノ内線 | 改札内側にはなし |
注意:改札内のロッカーに預けたら、終電後は中に入れないのでご注意を。
JR線
北エリア(地下)
JR線 北エリアの拡大図
正直、JRの北側地下コンコース内のロッカーに預けるのはオススメしません。。
このエリアは空いてるロッカーは見つけやすいですが、地下コンコース自体が敷地全体の位置関係が把握しにくいのと、どこのロッカーに預けたのはわからなくなってしまう可能性が結構あります。
唯一、東改札と中央改札の間で交番前のロッカーは見つけやすそうですが、他のロッカーに預けると、多分どこに預けたっけ?となってしまうかと。。
JR線
南エリア(2F)
JR線 南エリアの拡大図
京王線:
改札の内側にはコインロッカーはありません。
小田急:
小田急地下改札(北側)の内側に1機、小田急南口改札内、エレベーター横に1機
都営新宿線:
改札の内側にはコインロッカーはありません。
大江戸線:
マインズタワー口改札の内側に1棟
丸ノ内線:
改札の内側にはコインロッカー設置はありません。
改札近くのATMの場所(銀行ごと)
・UFJ銀行
UFJ銀行のATMは、JR線「中央東改札」前と、京王線の「西口改札」前と、小田急マルシェ内に設置されています。
京王線を利用している人は、3つある改札のうち、UFJのATMがあるのは、「西口改札」のみなので注意です。JR線の西改札でてすぐの小田急マルシェ(ショッピングモール)に行けるなら、UFJのATMの設置があります。
参考:【JR線】地下改札近く(駅の北側)のATMの場所マップ
参考:【JR線】2F改札近く(駅の南側)のATM場所マップ
・みずほ
みずほ銀行のATMは
JR線「京王口改札」の内側と、京王線「西口改札」前とJR線「甲州街道改札」の内側に設置されています。
・横浜銀行
横浜銀行のATMは、小田急マルシェ内と、JR線「中央西改札」前に設置されています。
中央西改札は、小田急マルシェの隅っこなので、改札近くで横浜銀行を探すなら小田急マルシェ一択になりますね。
・三井住友銀行
三井住友銀行のATMは新宿駅の改札近くにはほとんど設置されていません。唯一あるのが、JR線の甲州街道改札の内側に1つだけ設置ありです。
参考:さらに詳細な各路線ごとの新宿駅構内のATM設置場所情報>>
改札内のカフェ
駅構内(改札の内側)には6店舗あります。
【BECKS】
【ドトール】
【小田急ロマンスカーカフェ】
【ThirdSuger】
【TREE TEA】
・「BECKSコーヒー」(地下エリア)JR線中央東改札近く
・「ドトールコーヒー」(2Fエリア)JR線南改札内
・「ロマンスカーカフェ」(1Fエリア)小田急線改札内
・ThirdSuger(2Fエリア)ミライナタワー改札内
・TREE TEA(2Fエリア)ミライナタワー改札内
※TREE TEAには座る所なし。
※ミライナタワー改札の前にはPAULというパン屋さんがあってそこにイートインスペースがあります。
待ち合わせ場所
新宿駅構内エリア(改札近く)で利用されることが多い待ち合わせ場所は以下3ヶ所。
JR西改札
JR東改札
JR南改札
・JR西改札(地下エリア)
JR線の西改札前は地下エリア、東西自由通路に面しています。
人混みではありますが、改札前を待合せ場所にすると、間違いようがないのがメリットですね。
ただ、いったん西口地上に出れば、西口で無料wifiも拾えますし、西口地上、道路の反対側にはバスロータリーがあり、そこに喫煙所もあるので、ここから上にでるだけの「西口地上」で待ち合わせるのも選択肢のひとつかもです。
・JR東改札(地下エリア)
ここも地下なので、見通し悪いです。
改札ゲートの前ではなく、柱のとこで待っていたりすると、相手が見つからないケースも結構あります。
ここからルミネエストの階段上って東口広場に出れば、新宿区提供の無料wifi、アルタ前の交差点前まで行けば公衆喫煙所もあります。
・JR南改札(2Fエリア)
花屋という目印があるのは大きいです。待ち合わせ場所として確実性があると思います。
ただ、この場所から喫煙所がちょい遠いところです。東南改札の方まで行って東南口広場の階段を下りて、甲州街道の高架下に公衆喫煙所があります。
お店に入らずに無料wifiが拾える場所
新宿駅の構内エリア(通路や改札で)無料wifiが使えるところは以下。
【京王新線通路】
【JR南改札前】
【JR東南改札前】
・京王新線通路
(都営新宿線の京王新線口改札の前のスペース)
SSIDは「KEIOMAIL_FREE_WIFI」、京王メールショッピングモールで提供する無料wifiです。
・JR南改札前
SSIDは「Shinjuku_Free_Wi-Fi」、新宿区が提供する無料wifiです。
・JR東南改札前
SSIDは「Shinjuku_Flags_Wi-Fi」、商業施設のFLAGSが提供する無料wifi。
新宿駅のデパート地下街
・ハルクフード(B1F)
・ニュウマン(駅ナカ)2F
・高島屋タイムズスクエア(B1F)
・京王百貨店(B1F)
京王百貨店口からの拡張マップ作ってもいいかも B1F
・小田急百貨店(B2F)
※ニュウマンは、高層棟と低層棟の2つありますが、ミライナタワー高層棟の○F以下部分の方はファッション専用フロアなので、デパ地下エリアはないです。
食料品、スイーツ等のエリアがあるニュウマンは低層棟の方です。
駅構内で喫煙できるところ1箇所あり
駅構内に喫煙所はあんまり聞いたことがないので、あること自体嬉しいのですが、、ただ便利かというとそうでもないです。
そもそも10番線まで移動しないといけないです。
駅から離れて、公衆喫煙所を探すか、商業施設内の喫煙スポットを探した方が、手っ取り早いのかもです。
証明写真機の場所
各路線の改札近くにある証明写真機
JR線 | 中央西改札:改札の内側売店の隣 南改札:コーヒーショップの裏 |
京王線 | なし |
小田急線 | 地下改札:改札の内側 |
都営新宿線 | なし |
大江戸線 | なし |
丸ノ内線 | 西改札:改札外側、デジタルプリント横 東改札:改札外側、改札すぐ横 |
JR線中央西改札に近いところ
JR線の南改札に近いところ
小田急線地下改札近く
丸ノ内線改札近く