新宿駅の南口への行き方mapです。
新宿駅に着いてから、路線によっては、南口にたどり着くのが面倒な場合もあります。以下路線ごとの全経路です。
バスタ新宿、ミライナタワー、ミロードで待ち合わせの際には、まず南口に向かう必要があります。

ただ、多数の路線が乗り入れる新宿駅はひとまず駅に着いても、路線や出る改札によっては明確なナビがない場合も多いです。

 新宿駅初心者
新宿駅初心者
 管理人
管理人
ここでは、ルミネ2の建物の南側出入り口を新宿駅の南口として、各路線の各路線の改札からの経路詳細を載せています。
以下各路線の改札から、新宿駅の地上2F、南口出口までの経路詳細です。
主要改札から「南口」までの歩行時間と距離
| 起点となる改札 | 新南口までの歩行時間 | 
| JR西改札 | 530m、8分 | 
| JR東改札 | 366m、5分 | 
| JR京王口改札 | 350m、5分 | 
| JR甲州街道改札 | 50m、1分 | 
| 京王線西口改札 | 553m、8分 | 
| 小田急線南口改札 | 50m、1分 | 
| 都営新宿線「京王新線口」改札 | 200m、3分 | 
| 大江戸線「JR新宿駅方面」改札 | 200m、3分 | 
| 丸ノ内線東改札 | 465m、7分 | 
JR線
東改札から

歩行距離:366m
徒歩5分

東改札に隣接する商業施設のルミネエストから地上東口に出ます。


※ただし。。東口地上は2ヶ所あるので注意
 
JR東改札前の地下の階段から地上に出るときに、ルミネエストの北側に出る場合と、ルミネエストの東側に出てしまう場合があるので注意。
 
アルタ側(北側)の東口地上に出てしまった場合、FLAGS方面に向かうにはUターンする必要ありです。

建物を背にして右へ200m、JR東南口前、FLAGSへ向かいます、ニュウマンのロゴが見える方向に進みます。

FLAGS横のエスカレーターを上ると、JR線東南改札前に出ます。

ミロードデッキがが見える方向へ進みます。

西改札から

歩行距離:530m
徒歩8分

改札を背にして左へ、西改札に面する東西自由通路から西口地下広場エリアに進みます。

東西自由通路を出た辺りに、小田急百貨店の階段/エスカレーターエリアがあります。そこから地上へ向かいます。


小田急百貨店と京王百貨店の境目辺りに出るはずです。そこから建物を背にして左へ進みます。(ロータリとは反対の方向へ)


京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
中央西改札から

歩行距離:542m
徒歩8分

地下の中央西改札を背にして右へ進みます。
※中央西改札の左は行きどまりです。

ショッピングモール(小田急マルシェ)内を進みます。

小田急マルシェの切れ目辺りに、小田急百貨店の階段、エスカレーターエリアがあります。そこから地上へ向かいます。


小田急百貨店と京王百貨店の境目辺りに出るはずです。そこから建物を背にして左へ進みます。(ロータリ見える方向とは反対の方向へ)


京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
JR京王口改札から

歩行距離:350m
徒歩5分



B1Fの京王口改札と地上をつなぐ通路階段の「安田口」から地上に出ます。

安田口を背に左へ。
京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
東南改札から

歩行距離:105m
徒歩2分

東南改札を背にして右へ

ミロードとつながるデッキが見える方へ進みます。

甲州街道改札から

歩行距離:50m
徒歩1分

大通り(甲州街道)を横断した向こう側が南口です。


ミライナタワー改札から

歩行距離:178m
徒歩3分

改札を背に左へ(大通り甲州街道の方へ)


新南改札から

歩行距離:205m
徒歩3分

新南改札を背にして右へ進み、サザンテラスエリアに向かいます。

大通りの甲州街道へ向かいます。


京王線
京王ルミネ口改札から

歩行距離:100m
徒歩2分

京王線のルミネ口改札は、ちょっと見つけにくいかも
意図して探そうと思わないと、駅のホームでナビを探してどっちかなぁって、目を動かさないと多分視界に入ってこないと思います。
ただ、京王線の複数ある改札のうち、南寄りにあるのは「ルミネ口改札」だけので、南側に移動する際にはルミネ改札は結構使えます。

このナビは改札ゲートの頭上にあるので、見落とす可能性もあるちょい見つけにくいナビなので注意です。

結構急な階段です。。
20m先にJRの緑のナビがもう見えてるはず。

進行方向へそのまままっすぐ

花屋の前がJR南改札前、南口エリアです。

京王西口改札から

歩行距離:553m
徒歩8分
本来なら「京王線ルミネ口改札」から出た方が、スマートに移動できるのですが、万が一間違えて、逆側の「京王西口改札」の方から出てしまった場合の経路です

進行方向にまっすぐ進みます。

臨時改札の「広場口改札」の横を曲がったら小田急百貨店のエスカレーターに出ます。


小田急エスカレーターエリアから地上に出ると西口です。


小田急百貨店の建物の西側出口が新宿駅の西口に出ます。


京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
京王百貨店口改札から

歩行距離:365m
徒歩5分



B1Fの京王百貨店口改札と地上をつなぐ通路階段の「安田口」から地上に出ます。

安田口を背に左へ。
京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
小田急線
小田急地下改札から

歩行距離:525m
徒歩8分
本来なら「小田急南口改札」から出ればスマートに移動できるのですが、万が一間違えて逆側の「小田急地下改札」から出てしまった場合の経路です

小田急線の地下改札をでると、ショッピングモール(小田急マルシェ)エリアに出ます、進行方向に進みます。




建物出口が新宿駅の西口です。


京王百貨店の建物に沿って、交差点まで進みます。

突き当りの交差点を左へ(ルミネ1に沿って左へ)、甲州街道を上ります。


商業施設のミロードよりさらに上ったJR南改札の前のエリアが南口です。
小田急南口改札から

歩行距離:50m
徒歩1分

改札を背にして左へ、50m先がJR線南改札です。

都営新宿線
京王新線口改札から

歩行距離:200m
徒歩3分



この後、上りきったら再度エスカレーターを上ります。


JR南改札のナビがあるところまで進みます。

大江戸線
JR新宿駅方面改札から

歩行距離:200m
徒歩3分




JR南改札のナビがあるところまで進みます。

丸ノ内線
東改札から

歩行距離:465m
徒歩7分

東改札のゲートは2方向にあるので注意が必要です。

JR線の東改札とだだっ広い通路(東西自由通路)が交わるところにある階段から地上へでます。


※ただし。。東口地上は2ヶ所あるので注意
 
JR東改札前の地下の階段から地上に出るときに、階段によってはルミネエストの北側に出る場合と、ルミネエストの東側に出てしまう場合があるので注意。
 
アルタ側(北側)の東口地上に出てしまった場合、FLAGS方面に向かうにはUターンする必要ありです。

建物を背にして右へ200m、JR東南口前、FLAGSへ向かいます、ニュウマンのロゴが見える方向に進みます。

FLAGS横のエスカレーターを上ると、JR線東南改札前に出ます。

ミロードデッキがが見える方向へ進みます。

南口に関する注意点
南口は甲州街道沿いで、見通しがよい所なのですが、都庁方面に行きたいのに、逆方向に向かってしまったという方が多いと聞きます。
都庁方面(都庁とかKDDIビルとかヤマダ電機とか)に行くなら、甲州街道の「坂を下る」方向へ進んでくださいね。

