いままで目印がなかった渋谷駅東口。いつもどこ?ってなってましたが、さすがにスクランブルスクエアができて地上で目視なら探しやすくはなりました。
・・ただ、多数の路線が地下に錯綜している渋谷駅、、特に地下鉄の4路線からの移動はちょい混乱するかもです。
以下、各路線改札から東口までの経路と周辺施設との距離感を記載してます。
渋谷駅の各路線の改札からの詳細な行き方マップです。
渋谷駅東口の位置
渋谷駅東口への経路
(各路線の主要改札から)
渋谷駅東口周辺マップ
各路線改札からの距離と時間
渋谷駅初心者
JR線
JR線の改札は合計で4個。
ハチ公改札(1F)
中央改札(3F)
南改札(1F)
新南改札(3F)
フロアも微妙に異なるという煩雑さ。。
念の為頭の整理をしておいた方がいいかも
参考:JR線渋谷駅の改札位置関係
JRハチ公改札から
※注意
ハチ公改札は2方向に分かれています。出るレーンによっては、ぐるっと回って宮益坂口へ向かう必要があります。
細道を抜けると、東口バスターミナルに出ます。
「東口バスターミナル」といいつつ、、このエリアは実は「宮益坂口」です。
渋谷駅の「東側」に位置する出口は2つあって、
・宮益坂口:宮益坂交差点側
・東口:スクランブルスクエア東の1Fエントランス側
厳密には、東側の北エリアが「宮益坂口」で、東側の南エリアが「東口」です。
銀座線が走る高架の下を抜けると、東口です。
どこまでが「宮益坂口」で、どこまでが「東口」なのか?微妙ですが、高架下の北側、南側で区別されているのかと思います。
渋谷スクランブルスクエアの小さな羽みたいなのがついたガラス張りの屋根の前が渋谷駅の東口エリアです。
中央改札から
改札の目の前はスクランブルスクエアの吹き抜けスペースです。
ガラス張りの通路を進みエスカレーターを下ります。
吹き抜けスペース(3F)から1Fまでエスカレーターで下ります。
南改札から
道なりに進みます。
スクランブルスクエア東棟のエスカレーターが集まっているところに出ます。バス停前が東口です。
新南改札から
ホテルメッツのビルを出て、通りに降ります。
遠くに見えるエスカレーターのあるビル(渋谷ストリーム)に向かいます。
エスカレーターを上って道なりに進みます。
天井が途切れる所まで進んでください。
両脇の壁部分がハート型のデッキを進み、スクランブルスクエアに突っ込みます。
東急東横/副都心線
駅の中心の「東側の地下を走る東急東横/副都心線」。ほかの路線と比べて東口へのアクセスは容易です。
東急東横/副都心線の改札の位置関係
東口へのアクセスは簡単ではありますが、以下の地下通路のイメージだけは把握しておいた方が移動はスムーズです。
南北に伸びているのが東横/副都心線のエリア。
宮益坂中央改札の西に伸びているのが半蔵門/田園都市線のエリア。
宮益坂(中央/東)改札から
宮益坂中央改札の方は、曲線になっていて特徴的な形の改札です。
ここ迷いやすいので注意が必要です。
この宮益坂中央改札が起点となって、道が分岐しているのでここで別の方向に向かってしまう人が多いです。
※109方面に進んでしまうと逆方向なので注意です。
※宮益坂中央改札ではなく、宮益坂東改札から出てしまっても、方向は同じです。
若干スロープになっている通路をまっすぐです。
夜空の星をイメージしたこの目立つ柱の奥にあるエスカレーターへ向かいます。
渋谷スクランブルスクエアの1Fエントランス、渋谷駅東口に到着です。
ヒカリエ(1,2)改札から
ヒカリエ改札から東口へは正直上るだけの距離感です。改札からスクランブルスクエアに向かえば迷うことはないかと。
ヒカリエ改札の目印は吹抜けがあるところ。
B3から1Fまで上ります。
上りきるとスクランブルスクエアの1F、エスカレーターが集結しているところにでます。その裏側が東口バスターミナル、東口の地上広場です。
銀座線
距離が近いからってバカにできない典型です。ちょい落とし穴もあります。
2つある改札のうち「スクランブルスクエア方面改札」からが最短です。
地上にある改札の「明治通り方面改札」から出てしまうと、ちょい遠回りになります。
【スクランブルスクエア方面改札】
【明治通り方面改札】
【ヒカリエ方面改札】
スクランブルスクエア方面改札から
改札を出るとまっすぐ進める通路と、左へ向かう通路と2手に分かれています。
※正面の通路は旧銀座線のホームの残骸のようで、通路としてひとまず機能させているようです。
左側の通路を抜けると、スクランブルスクエアの建物の前に出ます。
明治通り方面改札から
2Fまで上ります。
※ちなみにヒカリエは斜面に建っているので、ヒカリエとスクランブルスクエアはヒカリエの「2F」とスクランブルスクエアの「3F」がデッキで連結しています。
ヒカリエとスクランブルスクエアをつなぐ通路を渡っていきます。
1Fまで降りると、渋谷スクランブルスクエアの1Fエントランスです。
ヒカリエ方面改札から
階段を上り、直結しているヒカリエの2Fへ
階段を背にして右へ、エスカレーターが見える方へ進みます。
このエスカレーター郡の向こう側(エスカレーターを迂回して向こう側)が、スクランブルスクエアへつながるデッキ通路です。
ヒカリエとスクランブルスクエアをつなぐ通路を渡っていきます。
スクランブルスクエア1Fエントランスに下ります。
半蔵門/田園都市線
ハチ公改札から
拡大図
ハチ公改札は渋谷駅ではもっとも混雑するところなので、方向感覚がつかめなくなる可能性大です。。
構内のナビに沿って東急東横/副都心線へ進めばOKですが、半蔵門/田園都市線のハチ公改札は2つあり、出る方向がそれぞれ異なります。
東側のハチ公改札から出れたら、宮益坂中央改札へ向かいやすいですが、西側のハチ公改札から出てしまうと、ぐるっと廻る感じで東横線方面へ向かうことになります。
infoデスクの前あたりにある「B7」出口へ向かう通路が見えるはず。
進行方向に地下広場を段差に向かって進みます。
スクランブルスクエアのKINOKUNIYA横のエスカレーターで1Fに上ります。
東口の地上広場に到着です。
道玄坂改札から
拡大図
道玄坂改札は2つ(2レーン)あって、向きがそれぞれ異なります。
西奥の道玄坂改札から出た場合には、ぐるっとUターンする感じになるので注意です。
東口地下広場に入って、そこを通り抜けます。
段差を上ったら、進行方向へそのまま進みます。
スクランブルスクエアのKINOKUNIYAの奥のエスカレーターで1Fまで上ります。
京王井の頭線
京王井の頭線だけはポツンと離れた位置なので、東口まで少し歩く距離です。
230m、4分程度。
中央口改札から
道なりに進みます。
ここエレベーターがないです。。
進行方向へ進むとスクランブルスクエアの入り口が見えてきます。
1Fエントランスから広場に出ると、東口に到着です。
アベニュー口改札から
進行方向へ、吹抜けエリアに出るまでまっすぐ
道なりに進みます。
ここエレベーターがないです。。
進行方向へ進むとスクランブルスクエアの入り口が見えてきます。
1Fエントランスから広場に出ると、東口に到着です。
西口改札から
高架下なので、ちょっと薄暗いです。
背の低いオブジェ
マークシティ横の細道(若干のスロープ)を下ります。
通りに突き当たるまでまっすぐです。
渋谷フクラスの前の横断歩道を、渋谷駅西口側に横断します。
信号を2つ渡ったら、JR西口のみどりの窓口を目印に奥に進みます。
JR南改札前をさらに進みます。
東口にある施設、レストランなど
【ヒカリエ】
【シアターオーブ】
【ラポデガ】
【メゾンカイザーtable】
【シアターテーブル】
【スクランブルスクエア東棟】
【TSUTAYAのブックカフェ】
【TSUTAYAのシャアラウンジ】
【東急ハンズ】
【クロスタワー】
【渋谷警察署】
【東京トンテキ】
【渋谷郵便局】
【牛カツもと村】
【ビックカメラ】
【東急REIHotel】
【青山学院大学】
【実践女子大】
渋谷ヒカリエ
外観の特徴は、あえて言うなら「出窓的なでっぱり」
シアターオーブ
ラ ボデガ 渋谷ヒカリエ店
メゾンカイザーTable 渋谷ヒカリエ店
シアターテーブル渋谷ヒカリエ店
スクランブルスクエア東棟
外観の特徴はあえて言うなら「クモの巣」みたいな窓枠と、「逆三角の大画面」
TSUTAYAのブックカフェ
TSUTAYAのシェアラウンジ
47F屋上展望台
東急ハンズスクランブルスクエア店
東急本店の方にある東急ハンズと比べると、ちょっと規模感は小さいです。
渋谷駅から近くて便利ではありますが、、
渋谷クロスタワー
だいぶ分かりにくい所にあります。クロスタワーに向かう歩道橋デッキを上ったところです。
map(クロスタワーと尾崎豊記念碑の場所)
渋谷警察署
国道246の上を走るデッキからアクセスできます。地下からならC1出口の真ん前です。
東京トンテキ
国道246のデッキのすぐ下の建物2Fです。
map(警察署と東京トンテキの場所)
渋谷郵便局
牛カツもと村渋谷分店
渋谷郵便局のちょうど道路の向かいです。
ビックカメラ
量販店は渋谷駅の西側にはなく、ハチ公口方面だと、地味に歩く距離のヤマダ電機しかありません。
東側にあるビックカメラの距離感は助かりますね。
東急REIHotel
map(ビックカメラと東急REIホテルの場所)
他のホテルは?
渋谷駅の東口、同じ東側の出口宮益坂口含めて、ホテル空白地帯です。
駅チカだと東急REIホテルぐらいしかありません。宮益坂を上ったところにホテルフルール青山がかろうじてありますが、駅チカではないですね。
東口とはちょっとずれますが、南側の渋谷ストリーム内にはエクセルホテル東急があります。
じゃあ逆の西口にはあるのか?これがないです。マークシティ内にエクセル東急があるのみです。
青山学院大学
実践女子大
宮益坂口と東口の区別?
渋谷駅の「東口」と渋谷駅の「宮益坂口」の厳密な線引は難しいですが、目安になりそうなのは、銀座線の空中の線路部分。
・上空を走る銀座線の北側が「宮益坂口」エリア
・南側が「東口」エリア
という認識でよいのかと。
そもそもJRでここは「宮益坂口」、「東口」です。というナビ看板は掲示されていません
※反対側のJRハチ公口に、向こう側は「宮益坂口」だよというナビはある。
※反対側のJR西口に、向こうに行くと「東口」だよというナビはいちおうある。
渋谷駅東口地下広場
2019年11月に利用できるようになった東口の地下広場。
この地下エリアのおかげで、JRと東横間の乗り換えもいままでよりはスムーズになりました。
いままで乗り換えの際に細い天井低い細道をうねうねしながら進んでいたので、広い通路を抜けるというだけでもストレス度は格段に違います。
天井が高く見通しがいいのはある種気持ちがいいです。
地下広場と路線との位置関係は、
「東急東横/副都心線」と、「半蔵門/田園都市線」に隣接、「商業施設のスクランブルスクエア」とも連結しているので、地下からのアクセスがしやすくなったイメージです。
東横線改札、半蔵門改札と東口地下広場との位置関係
・渋谷スクランブルスクエアと東口地下広場の連結部分
kinokuniyaがあるところが連結部分です。
・半蔵門線と東口地下広場のつながるところ
半蔵門線から東横線へ向かう通路の途中(インフォメーションデスクの前あたり)の柱のところ
半蔵門線の通路の分岐(インフォメーションデスクの前あたり)をB7出口方面へ曲がると、東口地下広場です。
・東横線と東口地下広場のつながるところ
動く歩道の上りきったところがちょうど東横線の通路と地下広場との連結部分です。
・B7出入口
2019年11月に新しく出来たB7出入口、東口地下広場に直結していて、地下鉄とJRをつなぐ導線でもあります。11月現在はいまいち導線が良くないですが、宮益坂口、東口の地上バスのりばの工事が終われば、ここに人の流れが集中しそうです。
・B6出入口
エスカレーター郡で構成されるB6出入口。エスカレーターの交差点的ないつも混雑しているエリアです。
商業施設のスクランブルスクエアと東口地下広場をつなぐ導線でもあります。
・UPLIGHT CAFE
だだっ広いところにCAFEがポツンという感じです。
この広場に1つしかないお店というのは、待ち合わせ場所として最適なのかと個人的には思います。
待ち合わせで「地下広場のあのCAFEで」という決め方ができますし、ちょうど東急東横線とJR線の乗り換え経路の途中にあります。
東口、宮益坂口へ目的地があるなら、分かりやすい場所かなと。こういうテラス席は長居する人も少ないでしょうし、空いてて好みです。
・コインロッカー
渋谷駅東口の施設、スクランブルスクエアには、冷蔵ロッカーしか設置されていません。
もしスクランブルスクエアに立ち寄る予定があるなら地下広場のロッカーは活用できそうです。
東口地下広場のkinokuniya(スクランブルスクエア)の前の通路にあります。
再確認用の目次