スクランブルスクエアへの行き方(5路線からの徒歩経路)

渋谷駅から渋谷スクランブルスクエアへの行き方詳細経路です。渋谷駅5路線改札からの徒歩経路を全網羅しています。

JR線だと中央改札なら1分、東横/副都心線のヒカリエ改札だと改札目の前です。

ただ、北端の半蔵門/田園都市線、西の離れの京王線からだとちょい歩くことになるので注意です。

渋谷スクランブルスクエアと渋谷駅乗り入れ5路線

渋谷駅路線の位置関係

スクランブルスクエアと

・JR線
・東横/副都心線
・銀座線

上記の一部改札なら直結。

出る改札のチョイスを間違えなければ、改札出てすぐです。ただ、JR線は複数の改札が点在しているので注意が必要になります。

・半蔵門/田園都市線
・京王井の頭線

上記2つの路線はスクランブルスクエアとは距離がちょいあります。

渋谷駅各路線改札から渋谷スクランブルスクエアへの徒歩時間(分)

渋谷駅初心者

JR線、東急線、銀座線だと1分程度だけど、半蔵門線、京王井の頭線だと改札によっては5分かかる。。

🚃JR線

念の為ですが、JR線は、改札が5つあるので、まずは改札の位置関係から注意したほうがよいです。

JR線渋谷駅の5改札の位置関係

選択肢が多い分迷ってしまうかもですね。実は階層がそれぞれ異なるのも少しやっかいです。

参考:渋谷駅構内図

渋谷駅構内図(路線の位置) 【全まとめ】渋谷駅構内図(わかりやすいデフォルメmap版)

ハチ公改札(地上)から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(JR渋谷駅のハチ公改札から)

まずはハチ公改札を出ます

JR渋谷駅のハチ公改札

注意:ハチ公改札は2箇所あります。

東急ビル寄りのハチ公改札を出た場合は、いったんハチ公広場に沿ってぐるっと回って宮益坂口側に回る必要があります。

スクランブルスクエアへの経路(ハチ公改札から)

宮益坂口へ向かう

渋谷駅宮益坂口前

ハチ公広場とは逆方向へ向かいます。(東口バスターミナルがある方)

銀座線の高架下をくぐります

渋谷駅宮益坂口、銀座線の高架下

高架下のむこうに見える鋭利な刃物がガラスにくっついた建物がスクランブルスクエア東棟です。

スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷駅宮益坂口、銀座線の高架下

スクランブルスクエア前、東口の広場前

渋谷スクランブルスクエア1F広場前

特徴のあるガラス張りのビルがスクランブルスクエアの東棟です。

中央改札(3F)から

JR線渋谷駅中央改札から渋谷スクランブルスクエアへの行き方

まずはJR中央改札(3F)を出ます

JR渋谷駅中央改札前

JR中央改札には出て正面に銀座線降車専用改札があり、左には急な下り階段があります。右側にはさらに上る段差があります。

段差を上ります

左の急な下り階段は降りずに、右の工事中の細道に向かいます。

渋谷駅のJR中央改札前の通路、段差階段

渋谷スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷スクランブルスクエア東のエントランススペース

細道を抜けた開けた吹抜けスペースが、渋谷スクランブルスクエアの東棟入り口です。到着です。

中央東改札(3F)から

JR線渋谷駅中央東改札から渋谷スクランブルスクエアへの行き方

JR中央東改札(3F)を出ます

JR線渋谷駅中央東改札

すでに目の前がスクランブルスクエアが見える距離感です。

渋谷スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷スクランブルスクエア東のエントランススペース

吹抜けスペースが、渋谷スクランブルスクエアの東棟入り口です。到着です。

南改札(地上)から

JR渋谷駅は、ほんっと、改札が各フロアに点在してるので注意です。

念の為、南改札は地上に位置する改札です。

JR線渋谷駅の南改札からスクランブルスクエア東棟へのアクセス経路

まずは南改札を出ます

渋谷駅のJR線南改札

工事中の細道へ向かう

渋谷駅の構内通路(南改札前)

南改札をでたら、みどりの窓口のある方向ではなく、工事中の細道へ向かいます

位置的にはこの細道突き当りの壁の向こうが、スクランブルスクエア東棟なのですが、、構造上、直線では連結しないのか?ぐるっと迂回して行く感じになりますね。

スクランブルスクエア東棟のエスカレーターエリアに到着です

渋谷スクランブルスクエアの1Fエスカレーターの前

細道を出たエリア、エスカレーターが5レーン並ぶところがスクランブルスクエア東棟です。到着です。

※渋谷駅、各路線の構内には、縦の導線をスムーズにするためのエスカレーターが集まったエリアが複数あります。

方向を確認するための目印として覚えておくと駅構内で迷う確率は減ると思います。

新南改札(3F)から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(JR渋谷駅新南改札から)

まずは新南改札を出ます

JR線渋谷駅の新南改札

ホテルメッツのビルを出ます

渋谷駅JR新南口前

新南改札はホテルメッツの3Fです。いったん地上に降ります。

エスカレーターのあるビルへ

JR渋谷駅新南口、ストリーム前

閑散としたところなので、周囲にエスカレーターのあるビルは渋谷ストリームの建物のみです。

渋谷ストリームに入ります

渋谷ストリーム前

エスカレーターのある建物(渋谷ストリーム)に入って、エスカレーターを上ります。

道なりに進みます

渋谷ストリーム内通路

複雑な通路ではなく一本道なので、直進して行けばOKです。

突き当りのデッキを渡ります

渋谷ストリームとスクランブルスクエアをつなぐデッキ

特徴的なハート柄が目印のデッキを渡ります。(イベントができそうな広いスペースでスクランブルスクエア東と渋谷ストリームを連結する陸橋)

スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷スクランブルスクエアの南側入り口

渋谷スクランブルスクエアの国道246側の出入り口に到着です。

🚃東横/副都心線

4つある改札の内、ヒカリエ改札(1と2両方)が最短です。

そもそも東横/副都心線は、明治通りの地下5Fに位置してます。

渋谷駅の構内図(東横/副都心線の位置)

東横/副都心線の改札は4つ、改札の位置関係は以下。

扇の形の宮益坂中央改札を中心に、縦に伸びているのが東横/副都心の改札エリアです。

※左に伸びているのは半蔵門/田園都市線の改札エリアです。

渋谷駅の構内図(東横/副都心線、改札の位置関係)

※もう一個注意!
東横/副都心線の改札内のコンコースは、半蔵門/田園都市線と改札内乗り換えできる構造ですので、間違えて、半蔵門/田園都市線側に行かないように注意です。

宮益坂改札(宮益坂中央改札/宮益坂東改札)から

宮益坂両改札から、単純にまっすぐの経路です。若干スロープになってます。

渋谷スクランブルスクエアへのアクセス経路(東横/副都心線、宮益坂改札から)

まずは宮益坂中央/東改札を出ます

渋谷駅、東横/副都心線の宮益坂中央改札

この扇形の改札(宮益坂中央改札)は大混雑地帯でもあります。半蔵門/田園都市線とは改札が共用のため。

このエリアで行き先を間違う人多いです。。

この宮益坂改札を起点にして、2方向に通路が伸びていることをイメージすると、方向感覚がつかみやすいと思います。

渋谷駅東横線の宮益坂中央改札からのナビゲーションマップ

左に伸びる通路を進むと109に行ってしまいます。ヒカリエ改札方面に向かってくださいね。

ヒカリエ方面に向かいます

渋谷駅の東横/副都心線の地下通路マップ

東横/副都心線のヒカリエ方面に向かう通路(動く歩道)

若干下るスロープになっています。

ヒカリエ改札の前、スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷スクランブルスクエア(東横/副都心線出口)

目印は、ヒカリエ改札もしくは吹抜けが探せれば向かいやすいかもですね。

クリスタルなガラスのイメージ、ドット柄のような目出す模様の柱、建物がスクランブルスクエアです。

ヒカリエ側の柱等のデザインはシンプルでひと目を引く感じではないのですが、スクランブルスクエア側の柱は結構目立ちます。

渋谷スクランブルスクエアB3Fに到着です。

ヒカリエ(1、2)改札から

宮益坂中央改札、宮益坂東口改札より南側のヒカリエ改札からでると、スクランブルスクエア東棟はど真ん前ですね。楽ちんです。

渋谷スクランブルスクエアへのアクセス経路(東横/副都心線のヒカリエ改札から)

東横/副都心線側に4つある以下の改札のうち

宮益坂中央改札
宮益坂東口改札
ヒカリエ1改札
ヒカリエ2改札

ヒカリエ改札から出れば楽ちんなので、駅のホームを降りた段階で、どっち側に行けば、ヒカリエ改札なのかチェックしておいた方がスムーズです。

東横/副都心ホーム内の改札の位置を示すナビ↓

渋谷駅の東横/副都心線の駅ホーム内のナビ

宮益坂中央改札/宮益坂東改札の方からでてしまうと、逆方向に向かってしまう可能性も結構あるので注意ですね。

渋谷駅の東横/副都心線の地下通路(スクランブルスクエアへの経路)

ヒカリエ1(ヒカリエ2)改札を出ます

渋谷駅のヒカリエ2改札

目立つ装飾の柱がスクランブルスクエアの東棟です

渋谷スクランブルスクエアの地下3F、東横/副都心との直結部分

クリスタルガラスに白いドット柄は駅構内では結構インパクトがあります。遠めでも気づきやすいです。

多分この目立つ柱、新しい待ち合わせ場所になったりするのでは。。

🚇銀座線

3つある改札のうちのスクランブルスクエア方面改札が最短です。

銀座線はスクランブルスクエアと隣接している感じですが、実は落とし穴もありるので注意です。

そもそも銀座線は南北に走るJR線と交差する感じで走っています。(ちょうど明治通りの上あたり)

スクランブルスクエア渋谷東棟と銀座線の位置関係

ホームは島が一つの1面構造。もっともシンプルで迷いにくいホームだと思います。渋谷駅の構内図(銀座線ホーム階)

改札も東西に2つのみ。改装前のように3つも4つもあるわけではないです。

渋谷駅の構内図(銀座線、改札の位置関係)

※参考:旧銀座線改札は6個もあってわかりにくかった

スクランブルスクエア方面改札から

渋谷スクランブルスクエア行き方(銀座線スクランブルスクエア方面改札から)

確かに改札の目の前ですが、ちょい落とし穴もあります。

まずはスクランブルスクエア方面出口を出ます

銀座線渋谷駅スクランブルスクエア方面改札

ごちゃ感まったくなし

二手に分かれる通路を左へ

銀座線渋谷駅のスクランブルスクエア方面改札前の通路

間違えて右へ進んでしまうと、スクランブルスクエアから離れてしまうので注意です。

旧銀座線の改札があったところを通路として流用しているため、袋小路的な場所に行ってしまいますよ。。
左へ向かうとスクランブルスクエアとの連結部分です、到着です。

渋谷スクランブルスクエアの3Fエントランススペース

明治通り方面改札から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(銀座線明治通り方面改札から)

明治通り方面沿いにあるスクランブルスクエアには道路を横断すれば行けそうなんですが、、距離は近いものの、横断不可のため一度ヒカリエビル内のエスカレーターで上り、空中デッキを経由してスクランブルスクエアに向かうことになります。

まずは明治通り方面改札を出ます

銀座線明治通り方面改札

※銀座線利用ならスクランブルスクエアへの最短経路はこっちじゃなくて、スクランブルスクエア方面改札の方からです。

地上の高架下に出ます。

銀座線渋谷駅「明治通り方面改札」前、高架下

ちょっと薄暗いところです。

銀座線渋谷駅明治通り方面改札前、B5エスカレーター前

ヒカリエB5エスカレーターを2Fまで上ります。

渋谷ヒカリエの1Fエスカレーター

渋谷ヒカリエB5エスカレーター

※ちなみにヒカリエは斜面に建っているので、ヒカリエとスクランブルスクエアはヒカリエの「2F」とスクランブルスクエアの「3F」がデッキで連結しています。

空中デッキを渡ります

渋谷ヒカリエとスクランブルスクエアを結ぶデッキ

渋谷ヒカリエの2Fとスクランブルスクエアの3Fとを連結しています。

スクランブルスクエア東棟のエントランスに到着です

スクランブルスクエアのエスカレーターを上る

ヒカリエ方面改札から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(銀座線ヒカリエ方面改札から)

まずはヒカリエ方面改札を出ます

渋谷駅銀座線ヒカリエ方面改札

階段を上り、直結しているヒカリエの2Fへ

渋谷駅銀座線ヒカリエ方面改札

エスカレーターの方へ向かいます

階段を背にして右へ、エスカレーターが見える方へ進みます。

渋谷ヒカリエのB5エスカレーター

このエスカレーター郡の向こうが、スクランブルスクエアへつながるデッキ通路です。

デッキを渡ります

渋谷ヒカリエとスクランブルスクエアを結ぶデッキ

ヒカリエとスクランブルスクエアをつなぐ通路を渡っていきます。

スクランブルスクエア東棟のエントランスに到着です

スクランブルスクエアのエスカレーターを上る

🚃半蔵門/田園都市線

半蔵門/田園都市線からは若干の距離があります。道玄坂改札からは320m、徒歩5分程度。

ハチ公改札から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方経路(半蔵門/田園都市線の改札から)

経路のイメージとしては、「宮益坂中央改札に向かっていき、直角に曲がる」です。

半蔵門/田園都市線、渋谷駅改札からヒカリエ方面へ向かうナビ

まずは半蔵門線ハチ公改札を出ます

渋谷駅、半蔵門/田園都市線のハチ公改札

東横/副都心線方面に進みます

東横/副都心線方面(宮益坂中央改札がある方へ)へまっすぐ。

渋谷駅の地下通路(東横/副都心線へ向かう)

半蔵門/田園都市線のハチ公改札は、厳密には2つ(東向きと西向き)あります。

西向きのハチ公改札から出てしまった場合は、ちょっと迂回する感じになってしまいますので注意です。

渋谷駅半蔵門/副都心線、ハチ公改札から東横線へ向かうナビ

宮益坂中央改札を直角に曲がる

渋谷駅東横線、宮益坂中央改札からヒカリエ方面に向かうナビ

突き当りの特徴的な形の「宮益坂中央改札」を右に曲がってください。

ゆるいスロープを下ります

渋谷駅、東横/副都心線の通路(動く歩道)

宮益坂中央改札からスクランブルスクエアへ向かう経路

吹抜け、改札のあたりがスクランブルスクエアです

スクランブルスクエア渋谷のB3F入り口エントランス

道玄坂改札から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方経路(半蔵門/田園都市線の道玄坂改札から)

経路のイメージは「宮益坂中央改札を直角に曲がる」です。

半蔵門/田園都市線、渋谷駅改札からヒカリエ方面へ向かうナビ

まずは、道玄坂改札を出ます

渋谷駅、半蔵門/田園都市線の道玄坂改札

東横/副都心線方面に進みます

渋谷駅、半蔵門線改札前の通路を東横線方面へ向かうナビ

半蔵門/田園都市線のハチ公改札は、厳密には2つ(北向きと西向き)あります。

西向きのハチ公改札から出てしまった場合は、ちょっと迂回する感じになってしまいますので、方向間違わないように注意です。

渋谷駅半蔵門/副都心線、道玄坂改札から東横線へ向かうナビ

宮益坂中央改札を直角に曲がる

渋谷駅東横線、宮益坂中央改札からヒカリエ方面に向かうナビ

突き当りの扇形の改札「宮益坂中央改札」を右に曲がってください。

ゆるめの下り坂をまっすぐ

渋谷駅、東横線の通路(動く歩道)

目立つ柱がスクランブルスクエアの入り口です。

スクランブルスクエア渋谷地下3F

夜空のようなイメージのデザインの柱が目印です。スクランブルスクエア東のB3Fエントランスに到着です。

🚃京王井の頭線

若干、距離あります。一番近い中央改札からでも270m、4分程度。

【中央口改札から】
【アベニュー口改札から】
【西口改札から】

中央口改札(2F)から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方経路(京王井の頭線の中央口改札)

まずは中央口改札を出ます

京王井の頭線の渋谷駅中央口改札

吹抜けの通路を進行方向へ

渋谷駅の構内通路(京王井の頭線)

岡本太郎の壁画を目印に進みます。

岡本太郎の絵画の下をくぐります

京王線通路(岡本太郎絵画下)

通路に沿って進みます

しぶにしデッキ通路

道なりに進みます。

突きあたりの急な階段を上ります

渋谷駅JR中央改札前の急階段

渋谷駅の急な階段(JR中央改札前)

ちなみにここにエレベーターはなしです。

さらに段差を上って進みます

JR渋谷駅の中央改札前のスペース奥の階段

急な階段を上りきると、JR中央改札のスペースがあります。そのスペース奥の段差を更にすすんでください。

スクランブルスクエア東棟に到着です

スクランブルスクエアの西側入口

スクランブルスクエア東棟の西側の入り口スペース(3F)に到着です。

アベニュー口(3F)改札から

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(井の頭線渋谷駅のアベニュー口から)

まずはアベニュー口改札(4F)を出ます

京王井の頭線、渋谷駅のアベニュー口

マークシティの4Fにあるアベニュー口改札。ここに来るならそもそもレストランに食事をしに来ているはずなので、ここからスクランブルスクエアに向かうとは考えにくかったりしますが、、

ナビに沿ってJR線方面に進みます

渋谷マークシティ内のナビ看板

渋谷マークシティ内の通路

細道の先は開けた吹抜け

京王井の頭線の渋谷駅通路(吹抜け)

このままスロープを進み、ワンフロア階段を降りてJR線方面に向かいます。

広い吹抜けスペースからJR線方面へ

渋谷駅、京王井の頭線の通路(岡本太郎の絵画の下)

岡本太郎氏の壁画の下を抜けて行きます。

岡本太郎の絵画の下をくぐります

京王線通路(岡本太郎絵画下)

通路に沿って進みます

しぶにしデッキ通路

道なりに進みます。

突きあたりの急な階段を上ります

渋谷駅JR中央改札前の急階段

JR線渋谷駅の中央改札前の急な階段

ちなみにここにエレベーターはなしです。

スペース奥の段差をさらに上ります

JR渋谷駅の中央改札前のスペース奥の階段

急な階段を上りきると、JR中央改札の前のスペースに出ます。

そのスペース奥に段差があるのでさらに上って進みます。

スクランブルスクエア東棟に到着です

スクランブルスクエアの西側入口

西口改札(地上)から

ちょい距離があってわかりにくいかもですが、井の頭線西口を出て、マークシティの建物に沿って、地上の道路を信号まで進みます。

信号を渡ったら、東急百貨店の中を突き抜けて行く感じです。

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(井の頭線渋谷駅の西口から)

まずは西口改札を出ます

京王井の頭線、渋谷駅の西口改札

高架下なので、ちょっと薄暗いです。

京王井の頭線の西口改札前(オブジェ前)

高架下からオブジェのある方へ出ます

渋谷駅井の頭線の西口改札まえのオブジェ

背の低いオブジェというか柵が張ってあるところ

高架の柱郡に沿って下ります

マークシティ横の細道(若干のスロープ)を下ります。

渋谷マークシティ横の細道

通りに突き当たるまでまっすぐです。

通りに突き当たったら、UFJ銀行がある方へ

渋谷駅の京王井の頭線の高架下、UFJ、横浜銀行の前

西口バスターミナルの信号を渡ります

渋谷駅西口バスターミナル前の横断歩道を渡る

渋谷フクラスの前の横断歩道を、渋谷駅西口側に横断します。

JR線渋谷駅西口前

渋谷駅西口みどりの窓口前

みどりの窓口横を入ります

渋谷駅の西口(みどりの窓口前)

信号を2つ渡ったら、JR西口のみどりの窓口を目印に奥に進みます。

JR南改札前をさらに進みます。

渋谷駅の西口から東口へ向かう

道なりに進みます

渋谷駅の西口から東口へ向かう

スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷駅のスクランブルスクエア東棟のエスカレーター郡

5路線の改札からの徒歩何分?

・JR線ならもっともスクランブルスクエアに近いのは「中央東改札」ですが、分かりにくいです。「ハチ公改札」からが無難です。

・東横/副都心線なら「ヒカリエ改札」なら10秒です。

・半蔵門/田園都市線からだと地下通路経由でちょい歩くことになります。可能なら別の路線を利用したほうがいいと思います。

・銀座線はスクランブルスクエア方面が目の前です。ただ「明治通り方面改札」からだとぐるっと遠回りになってしまいます。

・京王井の頭線を利用の場合は、「中央口改札」が最短です。

起点となる改札 歩行距離 徒歩で何分?
JRハチ公改札 130m 2分
JR中央改札 50m 1分
JR中央東改札 0m 0分
JR南改札 110m 2分
JR新南改札 310m 5分
東横/副都心線宮益坂改札 80m 1分
東横/副都心線ヒカリエ改札 10m 10秒
半蔵門/田園都市線ハチ公改札 240m 4分
半蔵門/田園都市線道玄坂改札 320m 5分
スクランブルスクエア方面改札 10m 10秒
明治通り方面改札 75m 1分
京王井の頭線中央口改札 210m 3分
京王井の頭線アベニュー口改札 250m 4分
京王井の頭線西口改札 300m 5分

渋谷スクランブルスクエアってどんなとこ?

駅周辺にできる商業施設は、どれも似たりよったりになりがちなのですが、「渋谷スクランブルスクエア」も展望施設を除いては、テナント構成はごくごく一般的なものに思えます。

ちょっとネガティブですが、何が無いのかという視点でみると、

ホテルなし、
映画館なし、
音楽ホールなし、
水族館なし、
ゲーセンもなし、
食べ放題的なお店もなし
フードコートもなしです。

もちろんブランド・ファッションテナント、高級レストランもテナントに多数入っていて魅力的な施設に間違いないのですが、渋谷のど真ん中、渋谷駅の真上だからなのか、総合エンタメ度はそれほど高くはないように感じます。

あと、、適度に狭い。人混みの影響もありますが、郊外の商業施設のように通路がすごい広いわけではないです。歩き回って疲れることはないと思います。

商業施設では一般的に1Fに化粧品売場があることが多いですが、スクランブルスクエアの場合は、6Fです。1Fはグルメ系有名店をずらりと並べて、あえて混雑を演出しているのかもしれません。

唯一のものは?

展望施設はこの施設が持つ差別化要因です。

展望施設+屋上施設がこれだけ大規模なのは、都心では六本木ヒルズぐらいしかないです。

渋谷スカイってどんな感じ?

特徴的なテナントは?

コンビニで言うお弁当的なマグネット商品的な位置付けにはなりそうなのは以下4店舗です。

「東急ハンズ」10F

渋谷スクランブルスクエア10Fの東急ハンズ

東急ハンズは改めて言うまでもないのですが、どうしても行かないと売ってないものや、サービスがありますよね。

遠いんだけどわざわざ東急ハンズまで行くってことあると思います。

東急ハンズに向かう人の一定の流れはできそうな気がします。

区役所の方にある東急ハンズまで行かなくても、渋谷駅の真上に東急ハンズがあるって嬉しすぎます。ワークショップが駅の真上なら便利すぎますね。

横浜駅との比較ですが、数年前に駅からちょい歩く場所から、横浜駅のど真ん前のモアーズに東急ハンズが移転してきたことを喜んだ人は多いはずですが、それと同じくらいのインパクトはあります。

追記:10Fフロアのすべてが東急ハンズエリアですが、渋谷の宇田川町にある遠い方のハンズの規模感、網羅感、何でも揃う感を味わっている人からすると、ちょっとこっちは物足りないです。

「TSUTAYA併設のスターバックス」11F

スクランブルスクエアのtsutayabookstore(スタバ併設)

いわゆるブックカフェ(カフェと本屋さんが隣接もしくは一体化している)です。

横浜にあるTSUTAYAブックカフェと比較ですが、横浜みなとみらいの「TSUTAYA併設のスターバックス」では、未購入のTSUTAYAの書籍を自席で読み放題のシステムということもあり、営業時間中は常時座れる席がないくらい混んでいます。(夜中の2時まで混んでます)

ここも未購入の本が読めてしまうのは同じですが、スペースの関係もあって本のジャンル、種類は少なめかなと感じました。(主要な週刊誌等は揃っていますが)

以下11Fのフロアマップ

スクランブルスクエア11Fのフロアマップ

北側の窓際は有料施設の「TSUTAYAシェアラウンジ」のエリアになっており、

スタバ併設のTSUTAYA BOOKSTOREはちょい窮屈な空間ですね。。

渋谷TSUTAYABOOKSTOREの店内

本棚の奥には座れるエリア、外を眺めることはできません。

スクランブルスクエア渋谷のTSUTAYAスターバックスの店内

南の壁に雑誌エリア(130タイトル過去1年分バックナンバー常設)

渋谷TSUTAYAのBOOKSTORE店内

この窮屈感だとちょっとゆっくりできないというのが正直なところです。

スクランブルスクエア内のスターバックスブックストア店内

スターバックスの定番のあの大きな机はありません。

代わりにあるのがカウンター席。レジの真ん前で店員さんがいる状況なので学生さんが長居するのは無理ではないかと。

渋谷スクランブルスクエアのスターバックス店内

一方、有料の「TSUTAYAシェアラウンジ」のエリアは、北側の窓、西側の窓に面していて、北側の窓からはスクランブル交差点、新宿の高層ビルの夜景も見れます。

スクランブルスクエア11Fのフロアマップ

シェアラウンジはエリアとして細長い広さです。

渋谷スクランブルスクエアのTSUTAYA、シェアラウンジの窓際エリア

窓側を向いて席に座るので、窮屈感は感じませんが、席の後ろはそんなに広々って感じではないですね。

分厚いお手拭きと伝票

スクランブルスクエア渋谷のシェアラウンジ店内

北側の窓からの眺望はこんな感じでスクランブル交差点が見下ろせます。

スクランブルスクエアからスクランブル交差点を見下ろした景色

目線の遠くの新宿方面はこんな感じ

スクランブルスクエアからの見える新宿方面の景色

アイスコーヒーのサーバと紅茶のサーバー、スープのストックも飲み放題。

スクランブルスクエア、TSUTAYAのシェアラウンジ

珍しいブレンドのナッツ類も食べ放題。

なぜか紅茶の種類が充実。

スクランブルスクエアTSUTAYAシェアラウンジの紅茶種類

ただ、ちょい高いですね。90分1500円。

渋谷駅周辺には1dayで1000円から2000円のコワーキングスペースがあることを考えると、二の足を踏む人が多いのではないかと思います。

なぜか?駅ナカ施設の「ecute edition」1F

駅構内じゃないのに?

渋谷スクランブルスクエアの1F駅ナカの施設ecute

本来、JR線の駅の構内にあって、改札の内側で展開する施設のJRの「ecute」ですが、なぜか?渋谷駅に隣接する商業施設の1Fにテナントとして入店しています。

商業施設スクランブルスクエア東棟は、駅ビルではありますが、渋谷駅の「改札の外」に位置しているので、駅ナカ施設のecuteがあるのはちょい違和感があります。

渋谷駅の駅ナカ施設ecuteマップ

ただ、スクランブルスクエアは、中央棟、西棟とこれから建設予定なので、拡張して、改札とつながっちゃったりするのかな?

JR線の1F南改札の東側が工事中なのであそこでつながるんじゃ??と勝手に想像してます。

ちなみに他の駅の「駅ナカ施設」を利用した方なら、渋谷駅のecuteは、実際のテナント構成も他の駅のecuteとはだいぶイメージが違うはずです。

渋谷駅と品川駅のecute比較

渋谷駅の駅ナカ 品川駅の駅ナカ
・改札の外にあります。 ・改札の内側にあります。
・スイーツのお店のみ ・レストラン、Cafe、ファッション、コスメ、本屋、雑貨等々お店
・早朝利用NG 10時~ ・早朝利用OK 8時~

駅ナカなのになんでも揃っているのが他の駅のecuteなのですが、渋谷駅のecuteはスイーツonlyしか置いてません。たぶん有名店を並べて客寄せ的な意味合いがありそうです。

個人的には、駅ナカと名乗っているなら、早朝利用できるCafeを設置してほしかった。。

台湾茶の「ゴンチャ」1F南側

タピオカミルクティーのゴンチャ。

すでに渋谷のモディにありますが、確実に行列ができるお店ですので、周辺のテナントにも相乗効果はありそうです。

おそらく1Fの南側(渋谷ストリームと連結するデッキの下)、国道246前にゴンチャができるようです。

渋谷スクランブルスクエア1F南側、ゴンチャオープン前

ゴンチャオープン日当日

スクランブルスクエア渋谷のタピオカミルクティーのゴンチャ

横浜駅との比較ですが、横浜駅の地下伊勢丹にあるゴンチャは、混雑のためなのか?すでに新しい待ち合わせ場所として機能しています。

(行列ができて目立つので、待ち合わせスポットになってしまっているという。。)

この場所も一定のスペースがあって、座るところがあるので、スクランブルスクエアのゴンチャも、待ち合わせ場所になるのでは??

追記:11/1のゴンチャオープンでは、そんなに行列ができていなかったです。。場所が分かりにくいのかな。?

あと、スクランブルスクエアへの入場制限が酷いです。。しようがないけど。

本日オープン日という事もあって、入場を2F南側の出入り口だけに制限しており、各階の出入り口は出口専用となっていました。

朝11時の段階で、入り口前の広場にとぐろを巻くような人の行列がすでにあり、、スクランブルスクエアに入るまでに相当歩かされましたよ。。

13時には「いま最後尾が1時間待ちです!」って叫んでました。

展望台の渋谷スカイってどんなとこ?

展望施設のある高層ビル、複合施設というと、個人的には横浜のランドマークタワーなのですが、どうせ同じようなもんでしょ?!と思っていました。

参考:渋谷スカイ専用エレベーターへの行き方

渋谷スカイ専用エレベーター前のエントランス 渋谷スカイへの行き方(東口はちょいわかりにくいかも)

ですが・・比較してみたら意外な発見も。。

データだけで比較してみるとこんな感じ(渋谷スカイと横浜のスカイガーデン)

渋谷スカイ 横浜スカイガーデン
料金 2000円 1000円
高さ 47階 69階
屋根なし展望設備 あり なし
屋内の展望設備 あり あり
エンタメ設備 あり なし
レストラン カフェ、バー カフェ、バー

料金は渋谷スカイが倍ですが、23時までやってたり、都心のど真ん中ですので、ある程度は理解できる金額かと。

横浜との一番の違いは、渋谷スカイは屋根のない展望施設ということ

屋内の窓から見える眺望ではなく、ガラスを通さないリアルな眺望です。

しかもハンモックで寝そべるスペースがあったり、イベントやったりと、風強そうで怖いんですけど、、だいぶアクティブですね。

でも、風が強そうでちょっと怖いです。

渋谷駅周辺では、
マグネット屋上、
東急百貨店本店の屋上庭園
西武の屋上(現在閉鎖中)

と屋上展望施設はいくつかあるものの、渋谷スカイとは規模感に段違いに差があります。

ただ、あまりにも、渋谷スカイの規模感すごすぎて、逆にピンと来ない?みたいな心配もちょっとあります。(すごいのは分かるけど・・)

個人的には渋谷マグネットの屋上あたりが、ちょうどよい眺望のような気もします。

スクランブルスクエアで待ち合わせるならどこがよい?

B3F:星空モチーフの柱の前

渋谷スクランブルスクエアの夜空がモチーフの柱(東横/副都心線の改札前)

東横/副都心線のヒカリエ改札の前は、特徴的な柱があるので目印として使いやすそうです。

1F:渋谷スカイへ向かうエレベーター前

渋谷スカイ専用エレベーター前(1Fエントランス)

渋谷駅の東口のバスターミナルが目の前、展望施設渋谷スカイへの入り口もある1Fのエントランス広場です。

クリスタルな天井と壁面が特徴的で、目印にはなりそうです。

7F:Truberryの前のイベントスペース

スムージーCAFEのTruberryの前が座れるところのあるスペースになっているので、お買い物するなら、こっちの方が都合がよいかもです。

渋谷スクランブルスクエアの待ち合わせ場所(7FTruberryの前)

12F:レストランフロアにあるイベントスペース(展望スペースでもあり)

渋谷スクランブルスクエアの12F展望スペース(待ち合わせ場所)

個人的におすすめな所です。

スクランブルスクエアは、12Fと13Fがレストランフロアなので、お食事の予定ならここで待ち合わせるのもよいと思います。

ただ、スクランブルスクエアはエスカレーターもエレベーターも混雑しているのでちょい注意です。

14F:渋谷スカイ展望台のチケットカウンターの前

スクランブルスクエアに来たら、屋上展望施設へ行くのは定番なので、どうせならチケットカウンターのある14Fで待ち合わせしちゃうのもありだと思います。

スクランブルスクエア屋上展望台のチケットカウンター前

周辺ショッピング施設との位置関係

以下、施設ごとにスクランブルスクエアを起点とした歩行距離と徒歩時間です。

「渋谷ヒカリエ」歩行距離20m 徒歩時間1分

渋谷スクランブルスクエアからヒカリエへの経路

手軽に行き来しやすいのは、スクランブルスクエアの東に隣接する「渋谷ヒカリエ」

ヒカリエの2Fとデッキ通路で行き来できます。

ヒカリエとスクランブルスクエア東をつなぐデッキ通路

渋谷駅東側で最も規模が大きいデパ地下がヒカリエの「東横のれん街」

西だったら、マークシティの「東急フードショー」

スクランブルスクエアから西側のマークシティまではちょい歩くので、デパ地下に行く予定ならヒカリエに向かった方が近いですね。

参考:渋谷ヒカリエへの行き方(横断禁止エリアに注意)>>

「渋谷ストリーム」歩行距離30m 徒歩時間1分

渋谷スクランブルスクエアからストリームへの経路

スクランブルスクエアに隣接するもう一つのショッピング施設は、スクランブルスクエアの南側にある「渋谷ストリーム」

国道246上のデッキでストリームに行き来できます。ハート形の奥が渋谷ストリームです。

渋谷ストリーム前のデッキ通路

ストリームはテラス席が多いので、屋外で食事をしたいなら、ストリーム一択です。

参考:渋谷ストリームホールへの行き方(ハチ公口からだと遠い)>>

「渋谷マークシティ」歩行距離190m 徒歩時間3分

渋谷スクランブルスクエアからマークシティへの経路

「渋谷マークシティ」は距離感としては3分程度かかる距離感です。

東から西に横断するイメージです。

JR線の建物を通り抜けて、しぶにしデッキを通って行き来できます。

渋谷駅近くで貴重な100円ショップのダイソーがあるのはマークシティ。ちなみに他の100円ショップは駅から遠いのです。。

参考:渋谷マークシティへの行き方(渋谷駅の西の隅っこ)>>

「渋谷フクラス」歩行距離210m 徒歩時間3分

渋谷スクランブルスクエアからフクラス(東急プラザ)の経路

渋谷フクラスも、スクランブルスクエアの東棟からはマークシティと同じ距離感です。

JR線の建物を通り抜けて、しぶにしデッキを経由してフクラスと行き来できます。

渋谷フクラス通路

渋谷の展望施設は、スクランブルスクエアの49階が有名ですが、渋谷フクラスの屋上、展望施設も空いていてゆったりできるところです。

参考:渋谷フクラス(東急プラザ)への行き方>>

「TSUTAYA(Qフロント)」歩行距離240m 徒歩時間4分

渋谷スクランブルスクエアからQフロント(TSUTAYA)への経路

スクランブルスクエアから離れる位置関係にあるのが、北側のTSUTAYA(Qフロント)と渋谷マグネット。

地上のスクランブル交差点を渡って向かいます。スクランブルスクエアからは5分弱かかります。

スクランブル交差点角のQフロント

スクランブル交差点TSUTAYA

スクランブルスクエアにもTSUTAYAはテナントとしてありますが、QフロントのTSUTAYAの方が年齢低めで、イベント多めな感じでしょうか。

ちなみに最近できたイケアは、TSUTAYAの裏のビルです。

「渋谷magnet」歩行距離240m 徒歩時間4分

Qフロントの道路の向かいの「渋谷magnet」はアニメ関連のコンテンツが多めの施設で、外国人も多めです。

個人的にこのマグネット屋上の展望施設は気に入ってます。

「渋谷109」歩行距離340m 徒歩時間5分

渋谷スクランブルスクエアから109の経路

スクランブルスクエアから渋谷109まで移動するとなると、地味に歩くことになってしまいますね。

スクランブル交差点から道玄坂に見える円柱の109へ向かいます。

スクランブル交差点109

参考:渋谷109への行き方(混雑回避オプションあり))>>

「宮下公園」歩行距離310m 徒歩時間5分

渋谷スクランブルスクエアから宮下公園への経路

広いスペースでどうしてもゆっくりしたいのなら宮下公園。

スクランブルスクエアから北側へ横断することになる位置関係なので近いとは言えない。。

※宮下公園は屋上が広大な公園がありますが、構造上はブランドショップあり、レストランありの商業施設です。

テラス席が多い感じは渋谷ストリームに似ていますね。

スクランブルスクエアからの経路は、いったん宮益坂口に出て、ビックカメラの裏の宮下公園入り口から入っていくのが最短です。

宮下公園の出入り口

参考:宮下公園への行き方(各路線改札から)>>

まとめ経路map一覧

JR線から

東急東横/副都心線から

銀座線から

半蔵門/田園都市線から

京王井の頭線から