渋谷スカイへの行き方(東口はちょいわかりにくいかも)

展望施設「渋谷スカイ」のある渋谷スクランブルスクエアは渋谷駅の東口にありますが、各路線と連結しすぎていて、便利過ぎて微妙に迷います。

さらに展望台に上るには1Fの東隅の専用エレベーターからでないとそもそも利用できません。

スクランブルスクエアには来たものの、「渋谷スカイ」に乗るための専用エレベーターはどこ?ってなるのでちょい注意です。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

以下、各路線から渋谷スカイの専用エレベーターまでの経路です。

5路線が交錯する渋谷駅、渋谷スカイはたしか駅前だと聞いた人も多いはずですが、路線によってはそうでもないです。

渋谷スカイへの行き方経路

(各路線主要改札から)

渋谷スカイと渋谷駅周辺との位置関係

渋谷スカイのビルはJR線と隣接してるので楽だと。。思いきや、、JR線の改札は3フロアに点在しているので、近い改札もあれば、迂回してやっとたどり着ける改札もあります。

路線図を重ねると、ある程度のイメージがつかめるかと。

渋谷スカイの場所(路線との位置関係)

明治通りの下を走る東横/副都心線とJR線が距離的には渋谷スカイに近いですね。

半蔵門/田園都市線、井の頭線はちょい歩く距離感です。

JR線

一番利用者が多いJR線、ある種渋谷駅の鬼門です。

改札の位置、階層構造、あと人混み、通路の狭さ、そのあたりのことはちょっと覚悟しておいたほうがよいかもです。

そもそもJR線渋谷駅の改札は、5つあります。ということは経路が5パターンあるということです。(もうすでに萎えます。。)

参考:JR線渋谷駅の改札5つの位置関係

各改札の階層がそれぞれなので、本来階層図で表現すべきですが、余計に混乱しそうなので、ここでは平面図でのみ表現してます。

ハチ公改札から

ハチ公改札は地上とつながる改札なので、見通しの良さを考慮すると迷いにくいと思います。

ただ、改札レーンが3つあり、それぞれ向きが異なるのでちょい注意です。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅ハチ公改札から)

まずはハチ公改札を出ます

JR渋谷駅、ハチ公改札

宮益坂口へ向かう

ハチ公改札とは反対側の通路に向かってください。「宮益坂口」側に出ても、ここは「宮益坂口」ですよという看板はありません。

※注意
ハチ公改札は3つ方向に分かれています。出るレーンによっては、ぐるっと回って宮益坂口へ向かう必要があります。

渋谷スクランブルスクエアへの行き方(JR線ハチ公改札から)

細道を抜けます(工事中)

JR渋谷駅のハチ公改札前から宮益坂口へ向かう通路

細道を抜けると東口バスターミナル前にでます。高架下で銀座線のちょうど下です。

高架下を抜けます

渋谷駅の銀座線下、高架下の通路

高架下の向こう側に見える小さな羽がついたガラス張りの建物がスクランブルスクエアの東棟です。

渋谷駅東口、スクランブルスクエア前

渋谷スカイ専用のエレベータへ

渋谷スカイ専用エレベータ前

スクランブルスクエアのエントランスの奥にある渋谷スカイ専用エレベータに到着です。

玉川改札から

JR線の玉川改札(2F)は、もっとも方向感覚がつかみにくい場所です。

いきなり狭苦しい人混みの前に出て、しかも東急百貨店という商業施設の中。

薄暗いですし。。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅玉川改札から)

まずは玉川改札を出ます

JR線渋谷駅の玉川改札の前

玉川改札は渋谷スカイのビルとは逆方向を向いた改札のため、イメージとしてはぐるっとUターンして向かう感じになりますね。

JR渋谷駅の玉川改札から渋谷スカイへの経路

改札を出たら売店の方へ

渋谷駅の玉川改札前の通路(売店前)

売店の奥に見える急すぎる階段を上っていきます。

急な階段を上ります

しぶそばの前の急な階段

「しぶそば」とジューススタンドの前にある、ありえないほど急な角度の階段を頑張って上ってください。

JR中央改札前のスペースに出ます

JR渋谷駅の中央改札前のスペース

階段を上りきると、JR中央改札前のスペースに出ます。奥に見える段差をさらに上ります。(階段が多い。。)

※この通路は建物ごと改装されるはずなので、もう少しの辛抱だと思います。。

さらに段差を上って進みます

渋谷駅のJR中央改札前の通路、段差階段

スクランブルスクエアの通路を進みます

渋谷スクランブルスクエアのガラス張りの3F通路

スクランブルスクエア東棟の3F通路を進行方向に進みます。

エスカレーターを2フロア分降ります

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーター

エスカレーターが5レーンも並ぶ、ビルの交差点的な場所です。3Fから1Fのエントランスまで降ります。

エントランスの専用エレベーターへ

渋谷スカイの専用エレベーター前

渋谷スカイのロゴがある柱の右側が、1F専用エレベーターです。到着です。

中央改札から

このJR中央改札(3F)のエリア、早くリニューアルして欲しいです。

左に降りる急な階段、右にも段差がありますし、銀座線とJRの中央改札の人の流れがぶつかる鳴門の渦潮的な場所なのに、ほんとに狭いです。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅中央改札から)

まずは中央改札前に出ます

渋谷駅のJR線中央改札前のスペース

中央改札前のスペースには、正面には銀座線の降車専用改札、右には段差、左には急な降りる階段があります。(3Fの通路を上ったり、降りたりです。)ここではナビにそってヒカリエ方面にすすんでください。

渋谷スカイへの行き方(JR中央改札からの経路)

右の階段(ヒカリエ方面)へ

渋谷駅のJR中央改札前の通路、段差階段

ガラス張りの通路を進みます

渋谷スクランブルスクエア東のエントランススペース

この先にあるエスカレーターを下ります。

エスカレーターで1Fへ

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーターエリア

この1Fフロアのバスのりば側に渋谷スカイの専用エレベーターがあります。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

渋谷スカイの専用エレベーターへ

渋谷スクランブルスクエア1Fの渋谷スカイ専用エレベーター前

丸い渋谷スカイのロゴが目印です。専用エレベーターへ到着です。

※NEW渋谷駅では、銀座線が東に移動したスペースが乗り換え用のコンコースになるみたいなので、NEW渋谷駅のJR、銀座線乗り換えはだいぶ楽になりそうです。

中央東改札から

map

JR中央東改札(3F)を出ます

JR線渋谷駅中央東改札

すでに目の前がスクランブルスクエアが見える距離感です。

渋谷スクランブルスクエア東棟に到着です

渋谷スクランブルスクエア東のエントランススペース

吹抜けスペースが、渋谷スクランブルスクエアの東棟入り口です。到着です。

スクランブルスクエアの通路を進みます

渋谷スクランブルスクエアのガラス張りの3F通路

スクランブルスクエア東棟の3F通路を進行方向に進みます。

エスカレーターを2フロア分降ります

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーター

エスカレーターが5レーンも並ぶ、ビルの交差点的な場所です。3Fから1Fのエントランスまで降ります。

エントランスの専用エレベーターへ

渋谷スカイの専用エレベーター前

渋谷スカイのロゴがある柱の右側が、1F専用エレベーターです。到着です。

南改札から

モヤイ像、みどりの窓口に一番近い改札、南改札からの経路です。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅南改札から)

まずは南改札を出ます

JR渋谷駅の南改札

工事中の細道へ

JR渋谷駅の南改札前の通路(西口から東口へ向かう)

道なりに進んでいくと、スクランブルスクエアの1Fのエスカレーターがたくさん並んでいるところに出ます。

スクランブルスクエア東棟の1Fエントランスに出ます

渋谷スクランブルスクエアの1Fエスカレーターの前

この奥に渋谷スカイの専用エレベーターがあります。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

渋谷スカイの専用エレベーターに到着

渋谷スカイの専用エレベーターの前

渋谷スカイの丸いロゴが目印の柱の横です。

南改札前には、「モヤイ像」というシンボルがありましたが、NEW渋谷駅では、スクランブルスクエアの中央棟、西棟ができるので、どうやらなくなりそうです?

バスターミナルとして1F部分がくり抜かれた感じの広いスペースになりそうです。

新南改札から

地味に歩く距離です。300m 4分半程度。

渋谷ストリームの施設内を通り抜けて、スクランブルスクエア東棟の1F渋谷スカイまでの経路です。

※埼京線が山手線と並走して便利になってしまうので、この新南改札は撤去される予定です。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅新南改札から)

まずは新南改札を出ます

JR線渋谷駅の新南改札

新南改札はホテルメッツのビルの3Fなのでいったん地上に降ります。

渋谷駅の新南口(ホテルメッツ内)

エスカレーターのあるビルへ

渋谷駅の新南口前、遠くに見える渋谷ストリームのビル

通りを見渡すと、エスカレーターのあるビル(渋谷ストリーム)が見えるはずです。

エスカレーターを上ります

渋谷ストリームの南側エスカレーター

エスカレーターを上り、渋谷ストリームの中を抜けていきますが、分岐して迷うようなことはないです。道なりに進めばOKです。

渋谷ストリーム内の通路

渋谷ストリーム内のレストランは雨に濡れないテラス席が多いのが特徴だと思います。

デッキを渡ります

渋谷ストリームとスクランブルスクエアをつなぐデッキ通路

渋谷ストリームと渋谷スクランブルスクエアの東棟を連結するデッキ(ハート型の壁面装飾)を渡ります。下は国道246です。

スクランブルスクエア東の南側入り口に入ります

渋谷スクランブルスクエアの東棟入り口(南側)

渋谷スカイに上るには、ここから専用エレベーターまで移動する必要があります。ここから1F専用エレベーターに向かいます。

突き当たりまで進みます

スクランブルスクエア東棟の通路

エスカレーターを降ります

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーター

渋谷スカイに上るには、ここから専用エレベーターまで移動する必要があります。ここから1F専用エレベーターに向かいます。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

渋谷スカイ専用エレベーターに到着です

渋谷スカイ入り口(スクランブルスクエア東の1F)

SHIBUYASKYのロゴの柱が目印です。

東横/副都心線

明治通りの下を走る東横/副都心線、このあたりの地下通路を理解すると、渋谷エリアの移動が楽になると思います。

周辺施設との位置関係は以下

渋谷駅の構内図(東横/副都心線の位置)

改札の位置関係は以下の拡大図

渋谷駅の構内図(東横/副都心線、改札の位置関係)

東横/副都心線の改札は4つ

扇の形の宮益坂中央改札を起点に南北に縦に伸びているのが東横/副都心の改札エリアです。

※左に伸びているのは半蔵門/田園都市線の改札エリアです。

宮益坂中央改札/宮益坂東改札から

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅東横線、宮益坂改札から)

まずは宮益坂改札を出ます

渋谷駅、東横/副都心線の宮益坂中央改札

扇形の特徴的な形ですので、目印として覚えやすい改札です。

一度通れば「なんか曲線を描くような改札あったよな。」という記憶には残るかと。

ここが地下通路の起点となるので、意識してほしいところです。

この宮益坂中央改札を起点にして、2つの方向に通路が分岐しているので間違いやすいんです。。

渋谷駅東横線の宮益坂中央改札からのナビゲーションマップ

間違えて、渋谷109方面に行ってしまわないように注意です。

ヒカリエ方面に向かいます

渋谷スカイへの行き方経路(東急宮益坂改札から)

東横/副都心線のヒカリエ方面に向かう通路(動く歩道)

宮益坂中央改札前の、ヒカリエ、ストリーム方面に向かう通路は、若干下るスロープになっています。

スクランブルスクエアの柱前

スクランブルスクエアの柱前(B3F、東横/副都心改札前)

通路の途中で、柱のデザインは結構目立ちます。夜空の星をイメージしたデザインのようです。ここB3Fから右奥のエスカレーターで1Fに上ります。

スクランブルスクエアのエスカレーターで1Fまで上ります

スクランブルスクエアB3Fのエスカレーター

スクランブルスクエア1Fに到着です

渋谷スクランブルスクエア東棟の1F

渋谷スカイの専用エレベーターは、この反対側です。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

到着です。

渋谷スカイの入り口(1F専用エレベーター)

ヒカリエ1/ヒカリエ2改札から

ヒカリエ改札から渋谷スカイへは楽ちんの距離感なのですが、慣れてないと通路の逆側のヒカリエに行きそうですし、宮益坂改札方面へ向かってしまうと、ハチ公の方へ行ってしまいます。

近いけども注意です。

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅東横/副都心線、ヒカリエ改札から)

ヒカリエ改札でたら、ど真ん前が渋谷スカイのある施設、夜空の星が目印です。

まずはヒカリエ改札を出ます

東急東横/副都心線渋谷駅のヒカリエ1改札

東横/副都心線側に4つある以下の改札のうち

宮益坂中央改札
宮益坂東口改札
ヒカリエ1改札
ヒカリエ2改札

のヒカリエ改札です。

目印は、吹抜けと垂れ幕があるとこです。

東急東横/副都心線の渋谷駅、ヒカリエ改札まえの吹抜けと垂れ幕

渋谷スカイへの行き方(東急東横/副都心線のヒカリエ改札から)

星空みたいな柱を探す

渋谷スクランブルスクエアの夜空がモチーフの柱(東横/副都心線の改札前)

西側がヒカリエという別の施設側ですが、この柱のある方が渋谷スカイのある渋谷スクランブルスクエア東棟です。

エスカレーターを上ります

渋谷駅、東急東横/副都心線B3Fエスカレーター前

星空の柱の奥のエスカレーターから1Fのエントランスまで上ってください。

渋谷スクランブルスクエアの1Fエントランススペース

スクランブルスクエア1Fのこのスペースの裏側、振り返って逆側に渋谷スカイの専用エレベーターがあります。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

渋谷スカイの専用エレベーター前に到着です

渋谷スカイへの行き方(東急東横/副都心線のヒカリエ改札から)

半蔵門/田園都市線

半蔵門/田園都市線の改札から、渋谷スカイまでは地味に歩く距離です。半蔵門/田園都市線のハチ公改札からだと300m 4分程度。

4分ならどうってことないのですが、渋谷で一番混雑する改札、JRのハチ公改札と、半蔵門/田園都市線のハチ公改札。人混みがすごいです。

渋谷スカイに向かう地下通路が、宮益坂中央改札に向かって直角に曲がって進むというラインを把握していないと、絶対迷うと思います。

ハチ公改札から

渋谷スカイへの行き方(渋谷駅半蔵門/田園都市線、ハチ公改札から)

まずは半蔵門/田園都市線のハチ公改札を出ます

半蔵門/田園都市線、渋谷駅のハチ公改札

経路のイメージとしては、

「宮益坂中央改札(扇形の改札)に向かっていき、直角に曲がる」

です。

半蔵門/田園都市線、渋谷駅改札からヒカリエ方面へ向かうナビ

東急東横/副都心線方面に向かいます

渋谷駅の地下通路(東横/副都心線へ向かう)

東急東横/副都心へ向かうナビに沿って進めばよいのですが、、半蔵門線のハチ公改札は2方向へ別れて、東西に2つ設置されているので、西側の改札から出ると、ちょい迂回することになるので注意です。

渋谷駅半蔵門/副都心線、ハチ公改札から東横線へ向かうナビ

宮益坂中央改札を曲がる

曲がるといっても分岐する道があるわけではなく、改札に突き当たったら右へ曲がるだけです。

渋谷駅東横線、宮益坂中央改札からヒカリエ方面に向かうナビ

ゆるめの坂を下ります

東急東横/副都心線、渋谷駅の通路

若干のスロープです。

渋谷スカイへの行き方経路(東急宮益坂改札から)

スクランブルスクエアの前でエスカレーターへ

スクランブルスクエア渋谷のB3F入り口エントランス

特徴的な柱を目印にして、その奥のエスカレーターを1Fまで上ります。

東急東横線B3F、スクランブルスクエアと連結するエスカレーター

1Fの渋谷スカイ専用エレベーターに到着です

渋谷スクランブルスクエアの1F、渋谷スカイの柱前

地下鉄からこの1Fに上って来た場合は、バス停側にこの渋谷スカイの柱がありますので注意です。

道玄坂改札から

渋谷スカイへの行き方(半蔵門線、渋谷駅の道玄坂改札から)

地下通路を、「宮益坂中央改札」に突き当たって曲がるという経路は単純ですが、混雑しているので、なかなかぐいぐい進めないかもですね。

半蔵門/田園都市線、渋谷駅改札からヒカリエ方面へ向かうナビ

東横/副都心線方面に進んで、「扇形の改札」(宮益坂中央改札)を曲がるです。

まずは道玄坂改札を出ます

渋谷駅、半蔵門/田園都市線の道玄坂改札

道玄坂改札を出るときに注意したいのが、改札が2レーン分あって方向が異なること(北向きと西向きの2つ改札)

渋谷駅半蔵門/副都心線、道玄坂改札から東横線へ向かうナビ

西向きの方の道玄坂改札から出てしまった場合、進行方向にそのまんま進んでしまうと渋谷109に直行してしまうので注意が必要です。

東横/副都心方面に進んでくださいね。

渋谷駅、半蔵門線改札前の通路を東横線方面へ向かうナビ

宮益坂中央改札を曲がる

渋谷駅東横線、宮益坂中央改札からヒカリエ方面に向かうナビ

道なりに曲がるだけです。(分岐している道ではないです)

ゆるい下り坂を降ります

東急東横/副都心線、渋谷駅の地下通路(動く歩道)

この先に渋谷スカイのあるスクランブルスクエアが見えてきます。

スクランブルスクエアの柱の奥のエスカレーターへ

渋谷スクランブルスクエアの特徴的な柱奥のエスカレーター

奥のエスカレーターで1Fまで上ります

スクランブルスクエアの1F専用エレベーターへ

スクランブルスクエア東棟の1Fエントランス

エスカレーターを上り切ると上記の景色ですが、展望台に行くための専用エレベーターはこの振り返って裏側のスペースにあります。

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

到着です。

渋谷スカイの入り口(1F専用エレベーター)

銀座線

銀座線の渋谷駅での注意はただひとつ。

「明治通り方面改札からは出るとちょい面倒!」

人の流れで、ふらふら~って近くの改札が出てしまう人って多いのですが、渋谷スカイに向かうなら、出る改札には注意です。

そもそもの銀座線の位置関係は以下

渋谷駅の銀座線と渋谷スカイの位置関係

ほぼ隣接に近いイメージ。

銀座線のホーム、改札の位置関係を拡大してみると、

渋谷駅の構内図(銀座線、改札の位置関係)

これからスクランブルスクエアの「渋谷スカイ」に行くのなら、2つある改札のうち「スクランブルスクエア方面改札」を当然チョイスするとは思いますが、、

万が一間違えて「明治通り方面改札」から出てしまうと、スクランブルスクエア前の明治通りは横断禁止エリアのため、ヒカリエの2Fまで上ってわざわざデッキを通って遠回りするはめになります。

スクランブルスクエア方面改札
明治通り方面改札
【ヒカリエ方面改札】

スクランブルスクエア方面改札から

渋谷スカイへの行き方(銀座線スクランブルスクエア方面改札から)

まずはスクランブルスクエア方面改札を出ます

銀座線渋谷駅スクランブルスクエア方面改札

スクランブルスクエア方面改札を出ると通路が2手に分かれているのでちょい迷うかも。

左の通路へ進みます。

二手に分かれている通路は左へ

銀座線渋谷駅のスクランブルスクエア方面改札前の通路

通路を出ると、スクランブルスクエアが真ん前です。

スクランブルスクエア東棟に入ります

スクランブルスクエア東棟のエントランス

スクランブルスクエア方面改札を出て、左への通路を抜けると、この景色↑

エスカレーターを降ります

渋谷スクランブルスクエア東のエスカレーターを降りる

銀座線との連結部分は3Fなので、1Fまで降ります。

1Fエントランスに到着

スクランブルスクエア東の1F

このエスカレーターの裏に渋谷スカイの専用エレベーターがあります。

スクランブルスクエア1F、SibuyaSKYの入り口

到着です。

渋谷スカイの専用エレベーター入り口

明治通り方面改札から

※こっから出ちゃったら遠回りです。

上ったり、下りたり面倒なので覚悟してください。。

渋谷スカイへの行き方(銀座線明治通り方面改札から)

渋谷スカイ前の明治通りは横断禁止なので、「明治通り方面改札」から出るとぐるっと遠回りしての経路になってしまいます。

銀座線を利用している方は、スクランブルスクエア方面改札の方から出てくださいね。

まずは明治通り方面改札を出ます

銀座線渋谷駅の明治通り方面改札

地上の高架下に出ます。

銀座線渋谷駅「明治通り方面改札」前、高架下

明治通り方面改札を出ると右は宮益坂方面
左はヒカリエのチケットショップtkts(目立つワゴン車)前

チケットショップtkts横(目立つワゴン車)のヒカリエのエスカレーターを上ります

2Fまで上ります。

渋谷ヒカリエの1Fエスカレーター

※ちなみにヒカリエは斜面に建っているので、ヒカリエとスクランブルスクエアはヒカリエの「2F」とスクランブルスクエアの「3F」がデッキで連結しています。

空中デッキを渡ります

渋谷ヒカリエとスクランブルスクエアを結ぶデッキ

ヒカリエとスクランブルスクエアをつなぐガラス張りの通路を渡っていきます。

スクランブルスクエアの3Fエスカレーター前に出ます

スクランブルスクエアの3Fエスカレーター前

エスカレーターを降ります

渋谷スクランブルスクエア東棟のエスカレーターを降りる

1Fまで降りると、渋谷スクランブルスクエアの1Fエントランスです。

スクランブルスクエアの1Fエントランス

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーターエリア

このエスカレーターの裏側に渋谷スカイの専用エレベーターがあります。

渋谷スカイの専用エレベーター

渋谷スカイ専用エレベーター前

渋谷スクランブルスクエア東のバスターミナルの前が渋谷スカイの入り口です。到着です。

スクランブルスクエア1F、SibuyaSKYの入り口

ヒカリエ方面改札から

map

まずはヒカリエ方面改札を出ます

渋谷駅銀座線ヒカリエ方面改札

階段を上り、直結しているヒカリエの2Fへ

渋谷駅銀座線ヒカリエ方面改札

エスカレーターの方へ向かいます

階段を背にして右へ、エスカレーターが見える方へ進みます。

渋谷ヒカリエのB5エスカレーター

このエスカレーター郡の向こうが、スクランブルスクエアへつながるデッキ通路です。

デッキを渡ります

渋谷ヒカリエとスクランブルスクエアを結ぶデッキ

ヒカリエとスクランブルスクエアをつなぐ通路を渡っていきます。

スクランブルスクエア東棟の2Fエントランスに出ます

スクランブルスクエアのエスカレーターを上る

エスカレーターを下って専用エレベーター乗り場へ

渋谷スクランブルスクエアのエスカレーター

エスカレーター下りて、ナビに沿って

渋谷スカイ専用エレベーターへのナビ

渋谷スカイ専用エレベーターに到着です

渋谷スカイの専用エレベーター入り口

京王井の頭線

井の頭線は渋谷駅ではちょっと離れ小島で、、渋谷スカイまでもちょい距離がありますね。230m 4分程度です。

中央口改札から

渋谷スカイへの行き方(京王井の頭線の中央口改札から)

まずは井の頭線の中央口改札を出ます

京王井の頭線の渋谷駅中央口改札

レーンが30近くある巨大な改札、しかも通路もだだっ広くて迷いにくいと思います。

天井高い通路を進行方向へ

京王井の頭線の中央口改札前の天井の高い通路

建て替えて渋谷スクランブルスクエア中央棟、西棟になる東急百貨店もこのぐらい余裕のある通路、スペースだと迷いにくいと思います。

できれば渋谷駅に駅ナカとか入れて窮屈な感じにして欲しくないですね。。

岡本太郎の作品下を進みます

渋谷駅、京王井の頭線の通路(岡本太郎の絵画の下)

こういう目印が随所にあるのも京王線のわかりやすいところです。

つきあたりのJR玉川改札を右へ

JR線渋谷駅の玉川改札前

この人混みがリアル渋谷駅です。閑散とした早朝とは景色が全く異なります。

左奥の急な階段を上ります。

急な階段を上ります

JR線渋谷駅の中央改札前の急な階段

銀座線改札、JR中央改札前

JR渋谷駅の中央改札前の通路

ここは銀座線のからの人の流れと、JR線からの人の流れがぶつかるエリアです。

奥の段差を上って進みます。

渋谷駅のJR中央改札前の通路、段差階段

段差が多いのですが、このスペースはNEW渋谷駅ではごっそり改装されるはずです。

NEW渋谷駅の詳細

突き当りのエスカレーターを降ります

スクランブルスクエア東のエスカレーター

3Fから1Fまで降ります。

1Fエントランス、バス停側、渋谷スカイの専用エレベーター前に到着です

渋谷スカイの入り口(1F専用エレベーター前)

渋谷スカイの柱の裏に専用エレベーターはあります。

アベニュー口改札から

渋谷スカイへの行き方(京王井の頭線のアベニュー口改札から)

まずはアベニュー口を出ます

京王井の頭線アベニュー口改札

ナビ看板に沿ってJR線方面へ

渋谷マークシティ内のナビ看板

狭い通路ですが、分岐の道はなくまっすぐです。

渋谷マークシティ内の通路

吹抜けスペースに出ます

京王井の頭線の吹抜けスペース

広くて各路線のナビも見やすく、ある程度の方向を確認しやすい場所です。

岡本太郎の壁画が目印です。

壁画下を進みます

渋谷駅、京王井の頭線の通路(岡本太郎の絵画の下)

岡本太郎の壁画を目印に下の通路に入ります。

渋谷駅井の頭線構内、岡本太郎の壁画下の通路

突き当りのJR玉川改札を右へ

JR渋谷駅の玉川改札

売店側の右へ進むと、嘘みたいな急な階段が見えてくるはずです。

渋谷駅の玉川改札前の通路(売店前)

急階段を上ります

渋谷駅の急な階段(JR中央改札前)

さらに段差を上ります

渋谷駅のJR中央改札前の通路、段差階段

急な階段をせっかく上りきったのに、また段差です。。

JR中央改札と銀座線改札の乗り換えスペース奥の階段に向かってください。

スクランブルスクエア東棟のエスカレーターを下ります

渋谷スクランブルスクエア東のエスカレーターを下る

3Fから1Fまでジグザグにエスカレーターを下ります。

渋谷スカイの入り口に到着です

渋谷スカイの専用エレベーター入り口

1Fエスカレーターの裏側が、渋谷スカイの専用エレベーター前です。到着です。

西口改札から

渋谷スカイへの行き方(京王井の頭線の西口改札から)

まずは西口改札を出ます

京王井の頭線、渋谷駅の西口

「井の頭線西口改札」は頭上には井の頭線が走っている、高架下の改札出口です。

西口改札出ると、こんな景色↓

京王井の頭線の西口改札前(オブジェ前)

高架下からオブジェ側に出ます

渋谷駅井の頭線の西口改札まえのオブジェ

このへんなオブジェ側の道に出て、ゆるいスロープを下ります。

マークシティ横の細道を下ります

渋谷マークシティ横の細道

井の頭線高架下の信号を渡ります

マークシティビル、井の頭線高架下のデッキ

このおおきなデッキ下の信号を渡ります。

京王井の頭線、高架下の信号を渡る

銀座線ナビ下の入口へ

東急百貨店の銀座線へのナビ下の入口

東急百貨店のビルのナビが見にくいかもですが、信号を渡って正面に、銀座線へ向かう上り階段が見えるはず。

そこから、まっすぐ進むと、

渋谷東急百貨店の通路

JR線の玉川改札に突き当たります。

渋谷駅の東急百貨店東横店内通路(玉川改札前)

玉川改札を右へ

JR渋谷駅、玉川改札前(売店前)

売店のある方向へ進みます。

旧階段を上ります

渋谷駅のJR中央改札前の急な階段前

JR中央改札前のスペースにでます

渋谷駅のJR線中央改札前のスペース

奥の段差をさらに上ります

JR渋谷駅の中央改札前のスペースにある階段(段差)

スクランブルスクエア東のエントランススペースに出ます

渋谷スクランブルスクエア東のエントランススペース

エスカレーターを降ります

スクランブルスクエア東のエスカレーター

エスカレーターで3Fから1Fまで降ります。

渋谷スカイの入り口に到着です

渋谷スカイ専用エレベーター前のエントランス

渋谷スカイはどんなところ?

すでに展望施設として認知度のある六本木の「東京シティビュー」に構造は似ています。

参考:渋谷スカイと東京シティビューとの比較

地上230mもほぼ同じ高さ、パノラマビューの眺望、屋内と屋外、両方に展望施設があります。

広さ的にも多分10分くらいで1周してしまう感じで同じです。

六本木の「東京シティビュー」は、屋内の展望順路にて歩いていくと、イベント的な展示があり、それをみながら、景色も眺めながらで15分が過ぎていく感じです。

「渋谷スカイ」の場合は、 イベント的なものはまだ用意されておらず、通路にバーとお土産屋さんがあるのみです。

六本木のように三脚が制限されておらず、ゆっくり撮影はできますね。

屋上にはガラス張りの柵が低めのところがあります。ガラス越しにダイレクトにみんな撮影したいんですよね。柵の上から撮ろうと必死です。。

警備員の方が「カメラを枠の外に出さないようお願いします」とアナウンスしているぐらいです。

気になる混雑ですが、、六本木の「東京シティビュー」との比較すると、

六本木のシティビューはいまでも平日に当日チケットを買うのに並んで30分ぐらいがスタンダードなので、「渋谷スカイ」も年末、年始は当日券購入の人は並びそうです。

海外の人がツアーで来日する際には、多分この渋谷スカイが新たに名所的にツアーに組み込まれるはずなので、オリンピックが終わるまでは人ゴミゴミだと思います。

あと、ハンモックは改めて、なんであるんだろ。。とやっぱり思う。

渋谷スカイの屋上展望台にあるハンモックある

この光はちょいテンションが上がったかも(突如前触れもなく始まった)

渋谷スカイの屋上展望台の光線

駅前からスクランブルスクエアを見ていて、ビルの上から光線が出てるから、もしかしてヘリコプターを誘導しているのか?と最初思いましたが、実はビームを夜空に発射するというアトラクションだったようです。

SHIBUYA SKYからの眺めは?なにが見える?

渋谷スカイから見える景色(東西南北)

・北側

渋谷スカイ(屋上展望台)から北側に見える景色

展望台エリアでは1番人気の人だかりになっていました。

大きな緑地帯が代々木公園、明治神宮。その奥に新宿御苑があり、そのさらに奥に新宿の高層ビル群が見えます。

東京都庁あたりの高層ビル郡がけっこう近めで見れています。

夜景だとこんな感じ

渋谷スカイからの夜景(北側から)

近いところでは、渋谷のスクランブル交差点が見下ろせます。

渋谷スカイからスクランブル交差点を見下ろした景色(夕方)

この角度の写真ははお土産売り場ではきっちり絵ハガキ等で売られている人気書とのようです。

夜景でみるスクランブル交差点はこんな感じ

渋谷スカイからの夜景(スクランブル交差点)

・東側

渋谷スカイ(屋上展望台)から東側に見える景色

定番の東京タワー(写真右上の赤い細い塔)がちょうどこの東側に位置しています。

どこの高層展望台からみても東京タワーは赤くて一番高い塔なので目印として見つけやすいはずです。

その同じ目線のラインの手前には六本木ヒルズ(ぶっとい建物)も目立って探しやすいです。

夜景だと東京タワーはこんな感じ、左隣りにあるぶっといのが六本木ヒルズ。ちょっとちっこいですがスカイツリー見えますね。夜景だと意外ときれいに見えてしまうのがライトアップされている高速道路。

渋谷スカイから見える夜景(東京タワーと六本木ヒルズ)

東京タワーと同じ目線の奥には晴海のトリトンスクエアのツインタワー見えると思ったのですが、見えなかったです。

東側からちょっと南に目線を下げると、夜なら光量多めの横浜レインボーブリッジが見えるかも

12月からはレインボーブリッジ全体が虹色になるスペシャルライトアップがあるので探しやすいと思います。

・南側

渋谷スカイ(屋上展望台)から南側に見える景色

渋谷ストリームが間近にあってその南側。近いところでは、展望台のある恵比寿ガーデンプレイスタワーが見えます。

天候次第では、すっごい遠いけど横浜のランドマークタワー、インターコンチネンタルホテルあたりまで?見えるかな?と思ったのですが、見えませんでした。

・西側

渋谷スカイ(屋上展望台)から西側に見える景色

たぶんこっち側の展望エリア人気ないと思ったのですが、、富士山が見えてくると突如人だかりが。。日の入りちょっと前の17時ごろです。

ヘリポートみたいな所
ここの床部分は芝生なので、寝転んでいる大人もなにげにいます。

渋谷スカイ展望台のヘリポートみたいなところ

14Fから45Fまで行くエレベーターの中(TRANSITION POD)

渋谷スカイの天面映像「TRANSITION POD」

速度や重力に合わせた天面映像、立体音響という触れ込みの「体感型エレベーター」のTRANSITION PODはちょい子供だましと感じてしまいました。。上記の画像がエレベーター天井に流れているだけです。

勝手な要望なのですが、できれば建造物のジオラマ的なものがほしかった。。

ちなみに渋谷ヒカリエの展望施設スカイロビーには、周辺施設の建物郡のジオラマが大きなガラスケースに展示されていて、いまいる展望施設から具体的に何が見えるのか?どっち方向に見えるのかがとっても分かりやすいんです。

どうせなら、渋谷スカイの展望施設にも、ジオラマを作ってもらってどの方向に、どんな施設が見えるのか確認しながら眺望できる環境にして欲しいですね。。

・・でも、、なぜだが、スクランブルスクエアの建物のジオラマだけは、同ビル内の東急ハンズにこっそり展示されています。

渋谷スクランブルスクエア東棟のジオラマ(東急ハンズ内の展示)

六本木の東京シティビューとはどこが違う?

渋谷スカイ 東京シティビュー
高さ 地上230m 地上238m
広さ 1周10分程度 1周10分程度
料金 2000円 1800円
営業時間 9~23時 9~23時

金土祝日前は25時まで

アクセス 渋谷駅 六本木駅
前売り 特定のWebのみ 複数のコンビニOK
割引情報 Web購入で-200円 コンビニ購入で-300円

高さについては、ほぼ同じです。展望台を利用する際に特に意識することはないのですけど。

・広さ
渋谷スカイのHPでは「2500平方メートル」とありました。東京シティビューの展望台は、美術館の広さのみ公開されてますが、マップ上から概算で渋谷スカイと同じぐらいだと判断はできますね。

・料金
渋谷スカイでは、Web予約購入で200円引き。現時点では当日券はありません。東京シティビューでは、セブンマルチコピー機、Loppi、Famiポートからの購入で300円引きです。渋谷スカイの割引クーポンは現時点はないですが東急関連の会社あたりから割引招待チケット的なものはでてもおかしくないと思います。

・営業時間
渋谷スカイは土日に遅い時間(23時以降)まで営業してないのは寂しいところです。

・アクセス
東京シティビューはアクセスが六本木駅です。ターミナル駅ではありません。ですが観光客はすごい感じになっていますね。当日券を買うのに平日の真っ昼間で30分ぐらい並ぶ感じでしょうか?

ターミナル駅の渋谷駅が最寄り駅の渋谷スカイはどうなるんだろ。。※渋谷スカイの当日券は12月から。

渋谷スカイのチケット予約購入の仕方

渋谷スクランブルスクエア東棟の展望台施設、「渋谷スカイ」のチケットを購入するには、「Webket」というサイトにて購入手続きをする必要があります。

セブンイレブンのマルチコピー機、
ファミリーマートのFamiポート、
ローソンのLoppiでは現時点では購入できません。

Webketというサイトでのみです。

・・ちょい注意が必要なのが、
Webketを自分でgoogle検索して探して見ると、

Webketポータルサイトが見つかります。ですが、、

各施設の一覧の中に「渋谷スカイ」という施設の登録はまだありません。

購入手続きは、Webketポータルサイトに行って「渋谷スカイ」という施設を探すのではなく、

渋谷スカイ公式ホームページの購入リンクから申込みするのがが今のところ必須のようです。

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

まずはユーザ登録必須

渋谷スカイのチケット予約の手順

※ユーザ登録なしでゲスト購入的なことができないのか調べてみましたが、出来ないようです。。

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

ユーザ登録に必要な情報は2つのみ

・メアド
・パスワード

住所等は不要です。

日付、時間、枚数を選択

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

決済情報を入力

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

コンビニ払いを選んだ際には氏名と電話番号の入力が必要になります。

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

QRコードが届く

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

購入完了後のメールにQRコードの画像ファイル(jpg)が添付されています。

当日入場の際には、そのQRコードの画像をパネルにタッチして入場できます。

※自身のマイページにて、[チケット発行]を押すことでQRコードの確認も可能です。(pdfファイルが開きます。)

渋谷スカイのチケット予約申し込みの手順

渋谷駅周辺の他の展望施設は?

「CROSSING PHOTO」

渋谷マグネットの屋上、CROSSING-VIEW(展望施設)

ほとんどが外国人の方。観光客です。そもそもマグネットが外人が多いので、あそこの屋上からスクランブル交差点を見下ろすことができるよ~という情報は出回っているんだと思います。

渋谷マグネットの屋上展望施設(CROSSING-VIEW)

屋上のイベントスペースみたいなところもあんまり管理がきつくない感じの場所でお昼とかゆっくりできたりすることです。

渋谷マグネットの屋上イベントスペース

CrossingViewから見下ろすスクランブル交差点

渋谷のクロッシングビューから見えるスクランブル交差点

残念なのは有料なんです。

渋谷マグネットCROSSINGVIEWの自販機

「東急百貨店東横店」
屋上は展望施設とは程遠く、単にベンチがあるだけです。

渋谷駅の屋上(東急百貨店東横店の屋上)
取り壊されてしまうのは残念という声もありますが、狭いし、通路がキツキツですし、、早くスクランブルスクエアの中央棟、西棟に生まれ変わって欲しいです。

屋上にあるレストランは周りが柵なので眺望はよくないです(屋上なので開放感はありますが)。

「渋谷ヒカリエ」の展望施設

渋谷ヒカリエの展望施設(スカイロビー11F)

高さがそれほどないので、迫力的なものがないのかな。。

でもジオラマで位置を確認できるので、どこに何があるのか確認しながら見れたりします。

渋谷ヒカリエにある周辺建物のジオラマ

見えるのは北方向、西方向。

ヒカリエの位置からは北側にある新宿の高層ビルの夜景はバッチリ見えます。

スクランブル交差点は、見下ろせますが、ちょい角度が悪い感じですね。

西方向には、富士山が見える位置ですが、となりにスクランブルスクエア47Fが建っているのでみえません。

「渋谷フクラスのシブニワ」

旧東急プラザのビルが、渋谷フクラスという施設名でリニューアルオープンする予定です。(12月5日オープンしました)

17F展望施設ではスクランブル交差点を近距離から見下ろすことが可能です。でも角度的にはイマイチです。

渋谷フクラス17Fシブニワから見下ろす渋谷スクランブル交差点

しかも、、北側、東側の眺望のみなので、西側の富士山は見ることができません。

明治神宮、新宿の高層ビルの夜景、スカイツリーは見ることができますね。

渋谷フクラス展望施設17Fからの景色

渋谷スカイほどの高さがあると、多分人が豆粒ほどになるので臨場感ないかもですが、けっこう人の動きが見て取れる渋谷フクラスの方が個人的には楽しそうです。

参考:渋谷フクラスへの行き方
渋谷フクラス(東急プラザ)渋谷中央街アーケード前 渋谷フクラス/新東急プラザへの行き方(東横線からはちょい歩く)

参考:展望施設シブニワから見える景色

「西武の屋上」
閉鎖中です。

「東急渋谷本店」
単なるデパートの屋上というレベルのものですが、開放感はあります。
改装して下を眺めることができるようにしちゃえば集客できそうなんですけど。。