渋谷駅に着いたら、ハチ公改札を起点に動こうとする人は多いですが、渋谷ストリームホールに向かう際には注意が必要です。
ハチ公改札はストリームの逆側に位置していますので・・地味に歩くことになってしまいます。

以下渋谷駅からストリームホールへの行き方詳細経路です。
渋谷駅5路線(JR線、東急東横副都心線、半蔵門田園都市線、京王井の頭線)の各改札からの徒歩経路を全網羅しています。
管理人
各路線から渋谷ストリームホールへの経路
(各路線主要改札から)

渋谷ストリームまでの徒歩時間

JR線
ハチ公改札から


※注意
ハチ公改札は2ヶ所あります。ハチ公広場奥側の改札からだと、ぐるっと回って宮益坂口へ向かう必要があります。


「宮益坂口」のナビが見つけにくい場合があるのでハチ公口と反対側に向かうと覚えておいたほうがよいです。

※渋谷駅の「東側」に位置する出口は2つあります。
・宮益坂口:宮益坂交差点側(東口バスターミナルのあるエリア)
・東口:スクランブルスクエア東の1Fエントランス側
厳密に言うなら、東側の北エリアが「宮益坂口」で、東側の南エリアが「東口」です。

この銀座線の高架下を抜けると、東口です。
そもそも、どこまでが「宮益坂口」で、どこまでが「東口」なのか?微妙ですが、高架下の北側が宮益坂口、南側が東口と区別されているのかと個人的に思います。

渋谷スクランブルスクエアの小さな羽みたいなのがついたガラス張りの屋根の前が渋谷駅の東口エリアです。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

中央改札から


JR中央改札前のスペースは両脇が段差です。
ヒカリエ、スクランブルスクエア東に向かう上る段差、JR玉川改札方面の下りる段差。エレベーターがないので、スーツケースの人はちょい大変かもです。

右方向と左方向、両方に段差がありますが、右の段差を上ります。

エスカレーターで3Fから2Fに下ります。

ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

中央東改札から


改札の目の前はスクランブルスクエアの吹き抜けスペースです。

ガラス張りの通路を進みエスカレーターを下ります。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

南改札から


東口方面へ向かいます。(西口方面ではなく)
改札を背にして右方向へ進みます。

改札を背にして右が東口方面(スクランブルスクエア、ヒカリエ)
改札を背にして左が西口方面(東急プラザ、マークシティ)
東口方面に向かうと、スクランブルスクエア東棟のエントランスにでます。

スクランブルスクエア東棟の1Fにでます。スイーツ専門のecute前です。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

新南改札から



新南改札はホテルメッツの3Fです。いったん地上に降ります。

閑散としたところなので、周囲にエスカレーターのあるビルは渋谷ストリームの建物のみです。

エスカレーターのある建物(渋谷ストリーム)に入って、エスカレーターを上ります。

複雑な通路ではなく一本道なので、直進して行けばOKです。
東横/副都心線
宮益坂(中央/東)改札から


宮益坂中央改札の方は、曲線になっていて特徴的な形の改札です。
ここ迷いやすいので注意が必要です。
この宮益坂中央改札が起点となって、道が分岐しているのでここで別の方向に向かってしまう人が多いです。
※109方面だと逆方向です。



若干スロープになっている通路をまっすぐです。

スクランブルスクエアの横を過ぎて、ストリーム直結のC2出口へ向かいます。


突き当りの右側がストリームにつながる「C2」出入口です。



ヒカリエ(1/2)改札から




ヒカリエ改札前の定期券売り場を目印に、C出口方面へ向かいます。


突き当りの右側がストリームにつながる「C2」出入口です。



半蔵門/田園都市線
ハチ公改札(半蔵門/田園都市線)から

いったん地上に出てストリームに向かう選択肢もありますが、地上より地下の方がルートがシンプルだと思います。
注意:ハチ公改札は渋谷駅ではもっとも混雑するところなので、改札を出た後、人混みで方向感覚がつかめなくなる可能性大なので注意です。

構内のナビに沿って東急東横/副都心線へ進めばOKなのですが、、、
半蔵門/田園都市線のハチ公改札は2つあり、出る方向がそれぞれ異なります。

東側のハチ公改札から出れたら、宮益坂中央改札へ向かいやすいですが、西側のハチ公改札から出てしまうと、ぐるっと廻る感じで東横線方面へ向かうことになるので注意が必要です。

扇形になっている宮益坂中央改札が突き当たりにあるので、通路に沿って右に向かいます。


若干スロープになっている通路をまっすぐです。

スクランブルスクエアの横を過ぎて、ストリーム直結のC2出口へ向かいます。


突き当りの右側がストリームにつながる「C2」出入口です。



道玄坂改札から

結構な距離歩きますよ。。ここから渋谷ストリームまでは。

道玄坂改札は2つあって、向きがそれぞれ異なります。
西奥の道玄坂改札から出た場合には、ぐるっとUターンする感じになるので注意です。



扇形になっている宮益坂中央改札が突き当たりにあるので、通路に沿って右に向かいます。


若干スロープになっている通路をまっすぐです。

スクランブルスクエアの横を過ぎて、ストリーム直結のC2出口へ向かいます。


突き当りの右側がストリームにつながる「C2」出入口です。



銀座線
スクランブルスクエア方面改札から


改札を出るとまっすぐ進める通路と、左へ向かう通路と2手に分かれています。
※正面の通路は旧銀座線のホームの残骸のようで、通路としてひとまず機能させているようです。

左側の通路を抜けると、スクランブルスクエアの建物の前に出ます。

突き当りのエスカレーターを下ります。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。

この通路の先がデッキ通路です。

ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

明治通り方面改札から


銀座線は地下鉄なのですが、この「明治通り方面改札」は地上1Fです。

・明治通り方面改札を出ると右方面は宮益坂方面
・左はヒカリエの出入口
ここでは改札を背にして左へ。
改札出てUターンしたらそこは渋谷ヒカリエです。



2Fに出たら、Uターンして、エスカレーターの裏側のスクランブルスクエアとつながるデッキ通路に向かいます。

突き当りのエスカレーター前の踊り場的なところまで進みます。

ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

ヒカリエ方面改札から


階段を上り、直結しているヒカリエの2Fへ

間違えて左に行ってしまうと宮益坂方面に出てしまいますので注意です。



ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

京王井の頭線
中央口改札から


進行方向の真っ直ぐです。天井吹き抜けになっているところまでまっすぐ進みます。

岡本太郎の壁画を目印に進みます。

絵画の下をくぐって進みます。

道なりに進みます。

この急階段、スーツケース持ちの人はきついかも。

ちなみにここにエレベーターはなしです。

急な階段を上りきると、JR中央改札のスペースがあります。そのスペース奥の段差を更にすすんでください。

ガラス張りの通路を進み、突き当りのエスカレーターで3Fから2Fに下ります。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

アベニュー口改札から



真ん中に階段が見えますが、突き当りの階段は上らずに、右側に見える巨大な絵画(岡本太郎の絵画)の方へ進みます。

絵画の下をくぐって進みます。

道なりに進みます。

この急階段はスーツケース持ちの人はきついかも。

この場所にエレベーターはありません。

急な階段を上りきると、JR中央改札のスペースがあります。そのスペース奥の段差を更にすすんでください。

ガラス張りの通路を進み、突き当りのエスカレーターで3Fから2Fに下ります。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

西口改札から


高架下なので、ちょっと薄暗いです。

背の低いオブジェ

マークシティ横の細道(若干のスロープ)を下ります。

通りに突き当たるまでまっすぐです。


渋谷フクラスの前の横断歩道を、渋谷駅西口側に横断します。

ここから駅構内をすり抜けていきます。

JR南改札前をさらに進みます。



スクランブルスクエア東棟の1Fエントランス前にエスカレーターがたくさん集まっているので、2Fに上ります。


ストリームとスクランブルスクエア東棟をつなぐデッキに向かって進みます。


ハート型が目印の通路へ向かって進みます。

通路の奥が渋谷ストリームホールの入口です。

各路線改札からストリームへの徒歩時間と距離
| 起点となる改札 | 歩行距離 | 徒歩時間 |
| ハチ公改札 | 290m | 4分 |
| 中央改札 | 200m | 3分 |
| 中央東改札 | 170m | 3分 |
| 南改札 | 230m | 3分 |
| 新南改札 | 260m | 4分 |
| 東急宮益坂改札 | 330m | 5分 |
| 東急ヒカリエ改札 | 250m | 4分 |
| 銀座線スクランブル改札 | 200m | 3分 |
| 銀座線明治通り改札 | 230m | 3分 |
| 銀座線ヒカリエ改札 | 230m | 3分 |
| 半蔵門ハチ公改札 | 490m | 7分 |
| 半蔵門道玄坂改札 | 620m | 9分 |
| 京王中央口改札 | 430m | 7分 |
| 京王アベニュー口改札 | 450m | 7分 |
| 京王西口改札 | 550m | 8分 |
渋谷ストリームはどんなところ?
ホテルが併設
渋谷駅に近いところにはホテルが少なめなので、じつは貴重です。利便性ならマークシティ併設の「エクセルホテル東急」かコッチかどちらかだと思います。
テラス席が多い
店舗周りの空きスペースに設置されている椅子は、感染症の時期とは関係なく多めです。
屋外で食事をしたいなら、渋谷ストリームか宮下公園かどっちかだと思います。

駅の北側の宮下パークのレストラン街もテラス席が多いのですが、渋谷ストリームの場合は、1Fの広場でイベントを見ながら食事ということも時期によってはできますね。
人が少ない?
人が渋谷駅の南側(渋谷ストリームのある場所)には人混みが流れ込むという構造にはなっていないようで、休日だとすぐ混雑しちゃうってことは、ストリーム側(駅の南側)は、あまりないように思います。
どちらかというと、渋谷駅の北側(109/ハチ公口のある方)が意味なく混んでる感じなので、それと比べると穏やかな空気感があります。
さすがにストリームホールでコンサート、イベント等があるときは、ストリーム内のレストランが満杯にはなりますが、それ以外の日は穏やかです。
渋谷ストリームのQ&A
100円ショップは近くにある?

コンサート、イベント等でお出かけの際に、どうしても忘れ物しちゃって、、ドラッグストアとか100円ショップを現地で探したことないですか?
ちょっとしたお買い物が渋谷だと高いので、忘れものしたってときには活用したいですね。
渋谷駅の西側、渋谷マークシティ1Fに100円ショップダイソーがあります。
※現状では、ジグザグのちょい分かりにくい経路ですが、今後は空中デッキが国道246上に整備されて、もっとスマートに行き来できるようになるみたいです。

実は渋谷駅まわりには、2020年より4月以前は、駅から15分以上歩かないと100円ショップがないという100均空白地帯でしが、やっと駅の西側、「渋谷マークシティ」にダイソーがオープンしてくれました。
コインロッカーは周辺にあるの?
地方から渋谷に来てる場合、なにげに荷物が多くなっていることもあるかと思います。
ストリーム館内の2Fにコインロッカーは設置されています。
ただ、ホールでイベントの時は満杯になっている可能性もあるので注意が必要です。
参考:路線の位置で探す渋谷駅周辺のコインロッカー>>
参考:施設ごとに探す渋谷駅周辺のコインロッカー>>
手荷物預かり所は近くにある?
渋谷駅周辺には、手荷物預かり所は多くはないないです。ホテル宿泊している人はクロークを利用した方がよいかと思います。
ただ、商業施設の渋谷マークシティは渋谷駅周辺で一番コインロッカーが充実していて、ゴルフバックが入るような巨大なコインロッカーも設置されていたりします。
しかも商業施設館内が閉店しても、利用が可能な24時間対応のコインロッカーが多いのも嬉しいところです。
結局ところ、どの路線が渋谷ストリームに近いの?
・「JR線」と「東急東横副都心線」
ただし、各線の改札の位置によって微妙に歩行距離は異なります。
渋谷駅の路線と商業施設の位置を重ねるとこんな感じです。

改札の位置にもよりますが、半蔵門/田園都市線と京王井の頭線は、ストリームとちょい離れています。
JR線か東急東横/副都心線から下りるのが距離的には無難かと思います。
ただ、ハチ公改札から出てしまうと、もっとも遠くなってしまうで注意が必要です。
JR線なら中央東改札が最短、東急東横副都心線ならヒカリエ改札が最短距離です。
JR線から渋谷ストリームホールへの経路詳細(改札ごと)>>
東急東横/副都心線から渋谷ストリームホールへの経路詳細(改札ごと)>>
各改札からの経路一覧map
ハチ公改札から

中央改札から

中央東改札から

南改札から

新南改札から

宮益坂改札から

ヒカリエ改札から

ハチ公改札から

道玄坂改札から

スクランブルスクエア方面改札

明治通り方面改札

ヒカリエ方面改札

中央口改札

アベニュー口改札

西口改札

渋谷ストリーム関連:あわせて読みたい